内容説明
たし算ひき算は、おとなはもちろんだけど、みんなのようなこどもにだって、とても役にたつよ。たぶん生活していて、いちばんよくつかう算数なんじゃないかな。たとえば、お母さんに500円もらったので、メチャうれしくなって、はげしく自転車をこいで、スーパーで買いものだぁって時。115円のジュースと200円のポテトチップス、それに30円のチョコふたつ…どうしよう、あと100円のアイスもほしいんだけど、買えるのかな?こまったぞ…。ね、たいせつでしょ?たし算ひき算。
目次
たし算てなあに
ひき算てなあに?
10をつくるたし算
10からひくひき算
たし算かなひき算かな
2けたのたし算
2けたのひき算
あん算
3けたのたし算
3けたのひき算
著者等紹介
坪田耕三[ツボタコウゾウ]
筑波大学附属小学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 赤い月 〈上〉 文春文庫