学習まんが日本の伝記SENGOKU<br> 明智光秀

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

学習まんが日本の伝記SENGOKU
明智光秀

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月25日 04時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784082411015
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

小学生も大好きな「日本の戦国時代を生きた武将・姫君たち」の人生を描く、新しい児童向け学習まんがのシリーズが誕生! 「集英社 学習まんが 日本の伝記SENGOKU」シリーズの第1弾は、2020年大河ドラマの主人公・明智光秀です! 1582年に起こった有名な「本能寺の変」で、あるじの織田信長をうらぎり、自害においやった光秀は、これまでずっと、「うらぎりもの」「ずるいやつ」というイメージで語られてきました。が、本作では、光秀の、「教養があり、武芸にも秀でた、ひじょうに優秀な武将だった」「城主として治めていた土地の領民たちに、とても慕われていた」「妻や子どもを愛して大切にしていた」などの、プラスの側面もていねいに描いています。
【シリーズおよび本作品の特長】
◆現代小学生が主人公に共感できる絵柄、キャラクター造形にこだわりました! 親しみやすいまんがで、「歴史」「戦国」の入門書としても最適です。
◆監修は人気歴史研究家・河合敦先生。巻末にはQ&A形式で、光秀についての河合先生への質問コーナーもあります。質問内容は、「明智光秀のスゴイところは?」「光秀はどうして本能寺の変をおこしたの?」「光秀が本能寺の変をおこさなかったら歴史はどうなった?」「光秀が生きのびたっていう説があるってほんと?」「光秀が現代に生きていたらどんな仕事が向いている?」などなど、おもしろくて歴史への興味がふくらむものばかり!
◆集英社の学習まんが伝記シリーズでははじめて、ソフトカバーを採用しました。判型はA5判。軽くてもちはこびしやすく、塾や習い事の行き帰りに読むのもおすすめです!
◆巻末の「おまけページ あそべる口絵」にも大注目! 戦国武将たちが戦いで使った旗(のぼり)。光秀は、家紋の「水色桔梗」を旗(のぼり)にも使っていたのでは?と言われていますが、そのミニサイズののぼりの工作ができる型紙がついています。ほか、お友だちへのメッセージにぜひ使って欲しい「戦国メモ」型紙も! 読んで楽しく、作って楽しい学習まんがです! ※電子書籍版には「おまけページ あそべる口絵」は収録していません。
■監修者略歴:河合敦(かわい・あつし) 歴史研究家。早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高校の日本史教師を経て、現在は多摩大学客員教授。

内容説明

明智光秀は、戦国時代の武将!自分のあるじ・織田信長をうらぎり、たおした「本能寺の変」で有名だよ。みんなは、信長をうらぎった光秀のことを悪い人だと思う?ほんとうにそうなのかな?この本を読んで、たしかめてみよう!

目次

序章―本能寺の変
おのれのなすべきこと
足利義昭に仕える
織田信長との出会い
比叡山焼き討ち
信長への疑問
決戦は山崎!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

31
女の子が親しみやすい絵で紹介される戦国武将…特に明智光秀は謎を解きたいという情熱をかきたててくれる存在ですよね。だって…顔にあばたが残った許嫁を生涯愛し、部下や領民には慕われていた男性って、これはもう女子的にはアコガレよね。…上司のパワハラに耐えかねても辞表を出せない時代の真面目人間にはオカンも共感できるし。色々もっと歴史的事実がわかったらいいな。…娘さんは織田信長もやっぱり好きみたい。気持ちはわかる。2022/05/09

えすてい

6
2020年大河ドラマにあやかって新シリーズ刊行開始。明智光秀を皮切りに、これから2020年にかけて戦国武将の伝記を次々と出していくそうだ。2019/12/09

桜咲

2
子供用に借りて私も読む。絵が今風で子供には取りかかりやすそう。図書館にこのシリーズ増やしてほしいな。2022/01/01

しい

1
一人読み2022/07/02

Jun Masuno

1
明智光秀のことが非常に分かりやすく書かれた本です。 オススメ。2019/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14536626
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品