集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT<br> 土方歳三と新選組

個数:
電子版価格
¥979
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社版・学習まんが 世界の伝記NEXT
土方歳三と新選組

  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年04月30日 21時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784082400750
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8323

出版社内容情報

200年余続いた江戸幕府を終わらせ、新しい日本の幕をあけた明治維新。今回は幕府の側から見た維新を、新時代がスタートした後も戦い続けた土方歳三を中心に描く。動乱の京都から五稜郭まで。34年の生涯。

内容説明

新選組は江戸時代の終わりごろ、治安の悪化した京都を守るためにつくられた組織です。その副長が土方歳三でした。土方は農民出身でしたが、子どものころから武士にあこがれていました。近藤勇や沖田総司などの仲間と出会い、剣術修業をつづけるなか、京都に行く将軍を守るという大きな仕事がまいこんできます。京都で新選組となった土方は、組織のため、江戸幕府のため、そしてなにより武士の使命をはたすために懸命に働きました。激動の時代のなか、しだいに追いつめられる幕府を支えつづけた男たちは、最後まで自分たちの正義をつらぬくために戦います!

目次

武士へのあこがれ
いざ、京都へ
新選組、誕生!
激動の時代へ
戊辰戦争
最後の戦い

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スノーマン

18
ムスメ図書館で借りてくる伝記漫画。大河ドラマ面白かったなぁ。堺雅人が山南さんで、登場期間は限られたものの、とても印象に残っている。武士よりも武士らしく生きることを貫いた男。ムスメはサラッと読んでました笑2021/08/12

あおい

12
時代の波に翻弄された新撰組。土方歳三の生涯をざっと学びました。2019/01/15

ゆうぴょん

2
小6娘。微妙に山南さんが堺雅人に寄せてあるように思えるのは考えすぎか?江戸時代末期、武士に生まれることが出来ず、武士になりたかった土方歳三と近藤勇を中心に、沖田総司も出てくるし、さくっと全容が読めます。 まぁ新選組自体は人気の題材だしね。大河はずいぶん前になるけれど面白かったなぁと思い出しました。娘はちょっとBLっぽいね…とか言っておってもうなんだかなぁと思ってしまったが…2023/09/26

2
1834年東京生。農民だが武士に憧れる。1863年29歳、浪士組の募集に近藤勇らと共に参加。京都へ。会津藩の預かりとなる。新選組の名前を拝命。1864年池田屋事件、禁門の変。1868年34歳、近藤勇処刑、沖田総司病死。仙台で榎本武揚と出会い蝦夷地へ。1869年35歳戦死。【感想】激しい人生。なぜここまで厳しい掟を作って戦いに明け暮れたのか。武士への憧れから?性格?絵柄に狂いがなく見やすかった。2022/10/14

はぴたくぽん

2
小学校図書室本。息子1人読み。2020/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12500865
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品