出版社内容情報
ロベルト・シューマンの妻としても有名なクララは、19世紀に活躍した歴史上最初の女性ピアニスト。早くから天才少女として知られ、結婚後も8人の子どもを育てながら演奏活動を続けたエネルギーにあふれた生涯!
内容説明
わたしはピアノが好きピアノをひいているときがいちばんしあわせ!女性が音楽家になることがむずかしかった時代に、女性ピアニストとして活躍したクララ・シューマン。夫のシューマンとともに美しい音楽を作りあげていきました。
目次
音楽との出会い
もっと上手に!
ふたりの音楽
はなればなれに
音楽のために
ロベルトの死
ピアニストとして
人物クローズアップ!もっと知りたい!クララ・シューマン
著者等紹介
川嶋ひろ子[カワシマヒロコ]
尚美学園大学客員教授。武蔵野音楽大学、ベルリン芸術大学卒業。大阪芸術大学、ベルリン市立シュテークリッツ音楽学校、武蔵野音楽大学付属音楽教室などの講師を歴任。現在、尚美学園大学及び同大大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
28
未読のクララ・シューマンまんがを発見し大興奮。読みふけっていました。こちらでは当時の綺羅星のような音楽家たちがハンサムに描かれて勢ぞろい。特にブラームスの麗しさに、なぜか笑い転げる娘さんなのでした。こちらではお父さんのかなり行きすぎな教育、娘への執着が描かれており、娘さんは引いていましたが、あなたのオトンだってわからないわよ~。2021/04/21
小川欄@宿題テストが…(-_-;)
23
恋愛❣️2017/01/27
そうさん
7
9歳。パラパラ読み。シューマンは勿論知っていたが、奥さんについての話は知らなかったので、ためになった。2024/01/09
Eri
5
娘小3図書館。 クララは心からピアノを弾くことが好きだったのだなぁ。ロベルト(・シューマン)とのエピソードの数々も素敵で、マンガの絵柄もあって胸キュンでした!2022/01/02
二条ママ
4
長女小5。図書館本。独り読み。2021/05/03