感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kenitirokikuti
5
図書館にて。草月流の創流は昭和2年と新しい。小原流とともにモダンな造形美術寄りの流派らしい(少なくとも家元が)。小原流の感想に書き落としたが、小原雲心は元彫刻家、病のためいけばなに転じた。さて、草月流の勅使河原蒼風は昭和3年に始まったばかりのラジオ放送でいけばな講座を担当、昭和5年には「新興いけばな宣言」に参加。2代目の勅使河原宏は、安部公房『砂の女』の映画監督としての方が有名。ウィキペディア「勅使河原宏」によると、共産党の山村工作隊でガリ版を刷ってたとか。前衛っぽいと思ったら…?2019/02/24