- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ヒーロー文庫
出版社内容情報
■アニメ第一期シナリオ集 柿原優子、千葉美鈴、小川ひとみ、綾奈ゆにこの人気脚本陣執筆のTVアニメ版第1期シナリオ集。全400頁・A5判。豪華装丁の完全保存版です。■原作16巻皇帝の手術を無事に終えてから半月、季節も冬へと近づいていた。術後の治療を上級医官に替わってもらったおかげで、猫猫(マオマオ)の日常は忙しくも平常運転へと戻っていた。そんなある日、老医官に届いた文を読んだ妤(ヨ)の顔色が変わった。「怖いことになるかもしれない」。その文には水膨れができた患者が増えていると書かれていたのだ。嫌な予感がする猫猫だったが――――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シロうさぎ
9
流行病としての疱瘡に立ち向かうお話ですが、初期の作品の頃の様な読みやすいお話し展開で、さくっと読めて楽しめました。チラッと出てくる、猫猫と壬氏様の昔ながらの掛け合いがなんとも言えず癒やされる。2025/06/20
BECHA☆
4
疱瘡編。久し振りに猫猫の推理パート有り。楽しい女子トークパートを経て、多少一般婦女子思考も身に付いてきたのかな、なところに降ってきた案件は。。。2025/05/31
葛宮詠
2
おもしろかった2025/06/08
キテル
1
「わんわん先輩?」って誰だっけ?読んでいれば思い出すでしょうと、読み始める。馬里は、もどかしいねー読んでいてワキワキしちゃう。疱瘡ってこの場合は天然痘になるのかな?健康で免疫力高そうな馬閃で良うございました破傷風も薬屋の世界観ならどうなるんだろうね。小ネタと増えたキャラクターがわちゃわちゃした巻。猫猫が(普通の)人っぽくなっていて里樹様の成長と合わせて今後も楽しみです。 今のアニメが終わったら西都編から読み返したいな、私も「そうそう!わんわん先輩!」って言いたい。2025/06/07
にゃんこ先生
1
疱瘡の感染で種痘ってなるほどなんですが、最近猫猫の活躍が少ない気がします。壬氏様に甘える猫猫はかわいいと思います。2025/06/08
-
- 電子書籍
- お子様ランチ りぼんマスコットコミック…
-
- 和書
- 関東首都圏鉄道電話帳