- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
「きみは なにいろが すき?」その問いかけとともに、10色の色をクレヨンくんがナビゲート! その色のイメージがふくらむアイテムが楽しく登場します。保育園や幼稚園でお絵かきするときに人気の、赤・青・オレンジ・ピンク・グリーン・紫・黄色・黒・白・茶色。読んで楽しく、また自分でお絵かきするにも参考になる、今までなかった、「いろ」がテーマの楽しい「ずかん絵本」です。
内容説明
「絵本+図鑑」の構成で色が楽しめる!画面いっぱいに色を感じたり…色の変化に気づいたり…色の中で遊びを楽しんだり…もちろん図鑑で学べます!1~5さい。色と友だちになる!子どもたちの表現の幅を広げる手助けになります。「なにいろがすき?」と声かけしながら、“美しい”と感じる力を育てましょう。
著者等紹介
かしわらあきお[カシワラアキオ]
絵本制作、キャラクター開発、デザインワーク、商品企画など、幅広く活動。自らのイラストを素材にデザインを展開し、ひとつの世界観をつくり出すことが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。