出版社内容情報
住まいは暮らしの土台です。どんな住まいにする? どこに住む?賃貸、それとも持ち家?自分がこの先、望む暮らしとは何だろう。そして気になるのはお金の問題。家賃にせよ住宅ローンにせよ、一体いくら、いつまで払うことができるのか。今だけではなく、10年後、20年後のことも考えなければいけません。それぞれの「住まいとお金」の選択が、新しい暮らしを作ることも、さらに先の自分をイメージさせることもあるでしょう。本書は、今の自分、これからの自分にぴったりくる住まいを見つけた人たちの実例集です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
15
やっぱりショコラさんの住まいがダントツ。物が多い家はどんなに思い入れがあっても私には素敵に見えない。2023/07/23
ちはや
4
【KU】あ、まだまだ1人暮らしの予定はないですよ(笑)部屋の凸部分に造作のソファを付けると圧迫感なくていいですね。リビングを一段下げてつくると抜け感出てきていい感じ。ただ年取ってからのその微妙な一段は怪我の元かもしれない、と考えてしまう。2024/02/07
ハゲ
3
KindleUnlimited。女四人で戸建てにルームシェアが死ぬほど羨ましい。かなりよく考えて喧嘩にならないように分担してるし。私ももしものとき頼れる人間が欲しい。不安な事が多いから少しでも情報を収集しておきたい。色んな本に歳をとると思考能力が落ちると書いてあるが、どう劣化するんだろう。まだまだ不安な事だらけ。2024/08/15
ラブラブラッキー
3
★★★★★2024/02/22
よっちん
0
図書館2025/01/07