幸せになる歯科のチカラ―口腔から医療を変える13人のスーパードクター

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

幸せになる歯科のチカラ―口腔から医療を変える13人のスーパードクター

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074534401
  • NDC分類 497.2
  • Cコード C0047

出版社内容情報

歯科のチカラとはズバリ、口の働きを維持・向上させ、る歯科診療の力です私たちの口には「食べる」「話す」という基本的な働きがあります。食べる機能は栄養を摂って丈夫な体をつくるだけでなく、毎日の食事を楽しむために重要です。また、話す機能は人と関わる喜びを感じるうえで欠かせません。口の機能は、幸せを感じながら健康な毎日を過ごす土台なのです。今、全身の健康を支える基本要素として、口腔機能(口の働き)と、オーラルヘルス(口の健康)が大注目されています。子供のうちから歯科医院で口腔機能を育て、大人になっても定期通院でオーラルヘルスを維持する。つまり「歯科のチカラ」を上手に活用することが、これからの社会を元気で生き抜くカギだといえます。本書では、日本の歯科診療をリードする歯科医たちが、さまざまな「歯科のチカラ」を紹介しています。きっと、あなたにとって必要なチカラが見つかるはずです。

内容説明

こんなに進化していたのか、歯科治療!あらゆる歯と口の悩みを解決!患者と歯科関係者の必読書。

目次

プロローグ 「寄り添う医療」が歯科の本分です!
咬合治療のチカラ あらゆる治療の基礎となる「かみ合わせ」
予防歯科のチカラ むし歯や歯周病の原因をなくす「食事指導とホワイトニング」
デジタル診療のチカラ 再治療を減らす「CAD/CAM」の真価
セラミック素材のチカラ CAD/CAMとともに進化した「ジルコニア」
根管治療のチカラ 専門医の「歯内治療」は感染予防の最後の砦
歯列矯正のチカラ AIを利用した近未来歯科矯正「インビザラインのチカラ」
小児歯科のチカラ 子どもの能力を全開に育てる「予防矯正」
欠損補綴のチカラ 人生100年時代の「インプラント治療」
訪問歯科のチカラ 地域包括ケアを支える「訪問診療」の最前線
教育のチカラ 高い技能とプロ意識を伝える「院内臨床教育」
地域密着医療のチカラ 歯科を地域の健康教育・保健センターに
時代即応のチカラ シームレスな医療を実現するために
エピローグ 歯科のチカラで日本を元気にしたい!

著者等紹介

木下英明[キノシタヒデアキ]
株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役。歯科医師・博士(歯学)。東京都生まれ。2007年東京歯科大学卒業。2011年東京歯科大学解剖学講座にて博士(歯学)の学位受領。同年同講座の助教、2013年東京歯科大学歯科理工学講座講師。2017年東京都江戸川区のこばやし歯科クリニックの副院長に就任し歯科医療に従事。2018年4月18日に歯科医療従事者向けの会員制プラットフォームである株式会社オール・デンタル・ジャパンを設立。歯科理工学講座で培った歯科材料・機器に関する知識を活かしてCADCAM関連のセミナー講師および「SHIKAKIN」という歯科材料系YouTuberとして活躍中

廣田祥司[ヒロタショウジ]
株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役。北海道生まれ。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士課程前期課程修了(MBA:経営管理学修士)。大学卒業後、コンサルティングファームや外資系生命保険会社などを経て2005年医院開業、医院経営、医業承継などのコンサルティングを提供するフォーユーメディカル株式会社設立。2021年株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役に就任。これまで3000以上の医療機関を支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
歯はとても大切なものである。何もしなくても生えてくるが、しっかりと管理しておかないと状態が悪化する。様々な技術によって痛みなく治療はできるようになってきているものの、それも治療を受けなければ意味はない。また、いくら治療を受けても本人の管理が悪ければ結局元の木阿弥となってしまう。歯科はどんどん発達しており、それによって新しいこともわかってきている。だからこそそれを有効活用することが大切である。2024/09/18

young

0
歯科のことって本当にしらない。CAD/CAMという単語も初めて知った。プライマリケアの歯科医との協力とかいろいろとできそうな感じがする。2022/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20359228
  • ご注意事項

最近チェックした商品