出版社内容情報
40代・50代以上の老け顔に悩む女性を救うバイブルが登場!ヘアメイク職人・化け子の目からウロコのメイクメソッドを1冊に。
内容説明
40代・50代以上の老け顔に悩む全女性をヘアメイクで救う。
目次
1 準備体操―今と向き合おう
2 基礎練習―減らす勇気を持とう!
3 心の柔軟―思い込みを捨てよう
4 反復練習―抗うより対策を!
5 強化合宿―メイクに一生モノはない
6 コソ練―髪は老け顔解決の要です
7 整理体操―いっぱい笑おう!
著者等紹介
化け子[バケコ]
ヘアメイクアップアーティスト。日本トップクラスのベテラン有名女優から愛される現役バリバリのヘアメイク職人。入れ替わりが早いといわれる芸能界で、約35年もの長きにわたって活躍を続けるプロ中のプロ。そのキャリアをいかし、2020年12月、54歳にしてYouTubeチャンネル「ヘアメイク職人_化け子」を開設。「大人だから共感できる大人のための、メイクが楽しくなるコツ」を伝授するモチベーショナルスピーカー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆいまある
75
40代50代のメイクの悩みを解決。この人のYoutube結構見てる。最初の写真見て気がついたが、メイク後の私の顔、化け子さんに似てる。真似してるんだから当たり前か。キラキラした若い人ではなくて、肌がくすんで目立つシミのある著者がめちゃ可愛くなってテンション上げていくのが楽しい。シミはコンシーラーに任せてファンデーションは薄く。それもオークルではなく、ピンクかオレンジ寄りに仕上げる。育児や離婚の苦悩を乗り越えた人だからこそ、人と比べず自分がやってみたいことをやれという言葉が説得力を持つ。2024/02/11
ごへいもち
14
Youtubeで見かけて。いろいろなテクニックは面倒くさがりな私には無理だと読み飛ばし。著者の自分語りだけ読んだ2024/12/23
いくみ♪
11
You Tubeで知って、親しみやすく興味深いなと思ってた方。 若い人と中年(笑)のメイクって絶対やり方変えるべきだと思ってたけど、一体誰に教えてもらえれば……?と思ってた。 この書籍を買おうかどうしようか迷ってたけど、キンドルのセールで300円弱で買えたので迷わず購入! タブレットの大画面でじっくり読みます! 久しぶりにメイクやる気になれそう(笑)2022/12/25
いしこ
6
年齢を重ねて色々なものが内側から出てくるとどうしても隠したくなりがちだけど、それを隠すのではなく真っ向から見つめて対処する必要性を改めたさ実感。肌の負担は体の内側からくるものがほとんどなのかもしれない。やはり食事や生活習慣の見直しこそが美肌への近道か。。2023/01/02
ゆき
4
YouTubeで見たかもという内容でしたが、こうして本にしてもらえるとより分かりやすいです。デパコスだけでなくプチプラのものもあるので取り入れやすいし、モデルの方も親近感のある感じなのでよりメイクの効果が分かるところもGOOD。色々勉強になりました。 #Kindle Unlimited 2022/09/23