「目」のトリセツ―目の疲れ かすむ 乾く かゆい 二重に見える…

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

「目」のトリセツ―目の疲れ かすむ 乾く かゆい 二重に見える…

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月30日 00時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784074512409
  • NDC分類 496
  • Cコード C2047

出版社内容情報

目が乾く、かゆい、かすむ、充血が…目の不調を感じたらまず読む本。家でできるセルフケアも早わかり。目を一生大切にしたい人へ

内容説明

かゆい、乾く、かすむ、二重に見える…、目の疲れ、こんな症状のとき、どうしたらいいかがわかる。

目次

第1章 目の症状からわかること(気になる目の症状がある人は、放っておかないで!;前眼部の症状 ほか)
第2章 目の構造と仕組み(目の構造;見える仕組み ほか)
第3章 眼科で行われる検査(上手な受診;視力検査 ほか)
第4章 目のトラブルと病気(アレルギー性結膜炎;老眼 ほか)
第5章 ふだんから目のセルフケアを(目を守るパソコンとのつきあい方;目を元気にする栄養素はビタミン群とルテイン ほか)

著者等紹介

杉田美由紀[スギタミユキ]
蒔田眼科クリニック院長。1979年、横浜市立大学医学部卒。1994年、米国カリフォルニア州サンディエゴThe Scripps Research Institute留学。国際親善総合病院眼科医長、横浜市立大学医学部附属病院講師、横浜市立大学医学部助教授をへて、2000年に蒔田眼科クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

僕素朴

2
白内障は誰でもなる、目のレンズが加齢で濁ってくる病気。点眼・手術で治療。緑内障は視神経に障害が起こり視野が欠けていく病気で発見が遅いと失明する。私が経験したのは網膜裂孔。早めにレーザー処置して経過観察中だけど目の病気って怖いなって痛感した。目の病気の予防も生活習慣病の対策と同じみたい。歯の嚙み合わせ、ストレッチ。2024/01/20

ゆき

2
眼科で行う検査などまで細かく書かれている。2022/10/08

りっちー

2
在宅勤務でPCを見る時間が一日の大半を締めるようになってしまったので、図書館に置いてあったのを見つけて借りてしまった本。新しい発見はありませんでしたが、本として活字になる事で、系統的に症状や病気、対策を見ることが出来たので有意義でした。2022/06/04

taverna77

1
おそらく、白内障と緑内障を患っているなと分かり、ショック。お先まっくらとは比喩ではない。わかってはいるけど動けない自分が本当に嫌。目と歯のかみ合わせはリンクしている。目と生活習慣はリンクしている。目と肩回りのコリはリンクしている。もちろんそうだけど、一番は、目と心はリンクしているんですよね。目が弱いと心が弱い、心が弱いと目が弱い。鶏が先か卵が先かの水掛け論。まだ涙は出るのが救いか。2023/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19466383
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品