暮らしをそのままの自分に寄せて

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

暮らしをそのままの自分に寄せて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074481378
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C2077

目次

1章 暮らしの人です(自分は変えない。周りをどんどん変えていく;思い込みを手放して ほか)
2章 母で妻でのけもの道(育児はつらいよ;親ってことを楽しむぞ ほか)
3章 試行錯誤な仕事の話(収納を仕事にするまでの紆余曲折;どこで得た経験でも糧にする ほか)
4章 自分を知って生きていく(せっかちぐるぐるライフ;いつも耳には音がほしい ほか)

著者等紹介

本多さおり[ホンダサオリ]
生活重視・ラク優先の整理収納コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くるぶしふくらはぎ

23
無理をしなくていい、でも、自分のいる場所は気持ちよくありたい、それは自分が気持ちよくいるために、という筆者のらしさが心地よかった。若い頃は、無理したこともあって、正直に語ってくれているのも、脱力して読めて好きかな良きかな。筆者の如く生きるには、人それぞれスキルの違いがあるので、全て自分に受け入れられるわけではなく、あなたにはその才能があるからできていること、と妬まないわけではないですが、そういう風に妬む自分も私自身が受け入れればいいだけ。整理収納のノウハウではなく、その根幹となる価値観のエッセイでした。2024/09/08

ひろさん

14
写真とエッセイを織り混ぜたライフスタイル本。 以前は夫婦二人の暮らしでしだがいつの間にか6歳と3歳の二児の母に。住まいも中古のフルリノベしたマンション住まいへと激変していました。それでも体型も生活もスタイルは変わらない。片付け指南で無印のファイルケースをずらりと並べる方法には懐疑的。確かに何が入っているのか見えないと不便。 半透明やハーフのファイルケースの方が見やすく使いやすい。私は昔、性格診断で「箱にしまったら安心するタイプ」と言われたが図星で、それ以来気をつけてます。 2021/12/02

にゃうぴょん

6
暮らしに関するエッセイ写真も多くさらっと読めました。2023/05/14

cafe_love

4
エッセイ。収納本ではないが興味深く読めた。2022/11/20

yu-h1na🌷

3
エッセイ本だったため、共感すう部分が多く、うちは経験していない人生の先輩ということもあり、スラスラと読んでしまいました。収納はもちろんだけど、ありのままの無理ない自分をもっと認めていきたいなあと思います。うちは…本多さんとは真逆の人かもしれない…笑2022/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18581665
  • ご注意事項

最近チェックした商品