一生、Beforeのままでいいの?

電子版価格
¥1,375
  • 電子版あり

一生、Beforeのままでいいの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784074464050
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

内容説明

デブになって、またやせて…判明!万年Before女子が知らない本当のこと。

目次

1 デブ化スリム化大実験 あえてデブになりました(やせて人生が激変したのに再びデブ化。その真相とは…;あえて「デブ化」することで伝えたい“太る”の意味 ほか)
2 一生Beforeでいないためのマインドの持ち方(デブ化→スリム化でわかった!ダイエットはメンタルが10割)
3 一生Beforeでいないための食事の考え方(デブ化→スリム化でわかった!食は量を減らすより質を上げることが優先)
4 一生Beforeでいないための運動のすすめ(デブ化→スリム化でわかった!運動をしない理由なんて見つからない)

著者等紹介

ちぃ[チィ]
現在42歳、小学生の子ども2人を持つワーキングママ。インスタグラムのフォロワー数58万人を誇る宅トレマスター。高校、大学の海外留学をきっかけに暴飲暴食が止まらずデブ化。帰国後はwebデザイナーとして働くが、食生活の乱れや運動不足から体調不良に。パニック障害を患い、外出することもままならなくなる。医師から告げられた「突然死の可能性30%」にショックを受け、人生をかけたダイエット・体質改善に挑んだ。2017年1月1日から宅トレを開始し、その記録としてインスタグラムをスタート。飾ることなくありのままの姿を発信し、みるみる変わっていく姿に「宅トレの神」としてBefore女子たちも注目するように(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キナコ

16
コロナでの自粛生活の中で、いかに運動を取り入れるべきか。でも在宅が続くと『後でいいや』『今日は忙しいから』と理由付けばかり… 本作ではダイエット方法というよりも何かを継続するにあたってのメンタル維持のしかたや取り入れかたをメインにしている一冊。『継続は力なり』とは言いつつも、中々出来ない社会人。でも少しでも出来たらいっぱい自分を誉めよう!出来なかった物事ばかりに目が行くと、自己肯定感が下がってしまう。自分の考え方をちょっと見直せる一冊でしたね。2021/06/08

シュウヘイ

4
ダイエットはメンタルトレーニングである 食事、運動はその次の問題2021/09/04

♪ぶるぼん

2
instgramで人気のちぃさんがわざわざ太って再び筋トレ等でダイエットしてまで伝えたいという熱意が伝わる本でした。筋トレやストレッチは前作とあまり変わってません。どちらかと言うとメンタル的なものを重視してる本のように感じました。無意識にしてしまっているデブ活を見直すというのは目から鱗。体脂肪や体重、ウェスト等の数字ばかり追っていたけど、生活を見直すところからはじめたいと思います。ヘルシーレシピもあったので料理をしない人には参考になるレシピだと思います。2021/06/21

球子

1
ちぃさん2冊目。Instagramを見て毎日コツコツ努力を続けた結果、体重&体脂肪マイナス2ポイント減。ライフスタイルを少しだけ向上していくことを意識すると緩やかに変化してくることを教えてくれた。年齢を重ねても、変わっていけること。それを著者は伝えたいのだと思っている。2021/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17958546
  • ご注意事項

最近チェックした商品