- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
内容説明
「カーディガンのボタンは中2つだけ留め、くびれを」「シャツの袖は折り、手首の細さをアピール」「デニムの裾はロールアップし、脚をすらりと」同じ体型でも、着こなし次第で見違える!石田純子のスタイリング講座。
目次
1 「大人の着やせ」基本の攻略(シルエット作りの着やせバランスを学ぶ;支配色とアクセント色の着やせバランスを学ぶ ほか)
2 「定番アイテム」着やせの攻略(シャツブラウス;カーディガン ほか)
3 「トップとボトム」上下バランスの攻略(上下のバランス Denim デニム黄金比率;上下のバランス Sarrouel pants サルエルパンツ黄金比率 ほか)
4 「アクセサリーと足もと」仕上げの攻略(重ねづけバランス Accessory アクセサリー黄金比率;量感バランス Stole ストール黄金比率 ほか)
著者等紹介
石田純子[イシダジュンコ]
スタイリスト。文化出版局「装苑」編集部を経て独立。女性誌のファッションページや、広告・テレビなどで女優のスタイリングを担当。また、30~80代にわたる幅広い世代の女性を対象にしたパーソナルなスタイリングアドバイザーとしても活躍。若づくりにならない若々しいスタイリングに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中小企業の海外経営戦略