3・4・5歳のこどもの「なんで?」早引き事典Light

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

3・4・5歳のこどもの「なんで?」早引き事典Light

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784074439508
  • NDC分類 049
  • Cコード C8037

内容説明

「なんで?」「どうして?」こどもからの質問攻めに、あなたはどう答えますか?ケロポンズ・MINMI・りゅうちぇる、現役保育士・幼稚園教諭、パパ&ママ100名はこう答えます。

目次

1 ジェンダー(なんで男の子なのにスカートはいてるの?;なんで女の子はスカートで男の子はズボンなの? ほか)
2 生活(なんでお風呂に入らないといけないの?;なんで歯磨きしないといけないの? ほか)
3 家族・友だち・人(なんでママはサッカーができないの?;なんでパパはお片づけできないの? ほか)
4 自然・科学(なんで雨が降るの?;なんで雷は鳴るの? ほか)
5 ルール・マナー(なんで信号が赤のときは止まらなきゃいけないの?;なんでパトカーはいるの? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

63
分類049。3~5歳の子供が大人によく聞く質問にどう答えるか。ケロポンズ(子供向けリズム体操動画が人気の二人組)とMINMI(ママ系シンガーソングライター)とりゅうちぇる(ジェンダーにとらわれないモデルタレント)、現役保育士と現役幼稚園教諭、ママとパパが知恵を絞って考える▽[1.ジェンダー]性差について[2.生活]風呂、食事、睡眠[3.家族・友だち・人]家族構成や容姿について[4.自然・科学]雨、雷、地震[5.ルール・マナー]勉強、嘘、けんか▽ひとことで答えようとすると難しい。なんでだろうね系でもいい2022/03/23

常葉

2
図書館本。毎年恒例本の福袋に入っていた一冊、自分ではまず借りないジャンルなだけにくすりと笑えて、それに真剣に答える保育士や現役のパパママにほっこり。自分の、誰かの子どものなんで?に答える大人たち、ジェンダー関連の章もあったし、コロナにもきちんと触れられていて最近の本なんだな、とコミックエッセイ感覚でさらりと読了。2024/01/05

Asuka

0
自分の子供もナゼナゼ期が来るであろうと、こちらの本を表紙だけみて図書館で借りてみました。私的にはもっと科学的な解説が書いてあると期待していたが、実際はフワッとしたみんなに優しい受け答えの例を載せているだけだった。最初はガッカリしたけど、ジェンダーの質問とか急に息子に聞かれた時に慌てないように心の準備ができてよかったです。2025/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17869702
  • ご注意事項

最近チェックした商品