出版社内容情報
私にあった治療法はどれ? その後の生活、どうなるの? 乳がんと診断されてからすぐに知りたい最新の診断と治療のすべて
内容説明
正しい情報を知り自分に合った治療を選ぶ。乳がん治療をのりきる生活の知恵とコツ。再発・転移を防ぐためにいまできること。
目次
1 そもそも乳がんって?
2 どんな検査をするの?
3 私に合った治療法は?
4 どのように生活すればいいの?
5 仕事とお金はどうする?
6 再発したらどうするの?
著者等紹介
山内英子[ヤマウチヒデコ]
聖路加国際病院副院長。ブレストセンター長・乳腺外科部長。順天堂大学医学部卒業後、聖路加国際病院外科レジデントを経て、1994年渡米。ハーバード大学ダナファーバー癌研究所、ジョージタウン大学ロンバーディ癌研究所でリサーチフェローおよびインストラクター。ハワイ大学にて外科レジデント、チーフレジデントを終了後、ハワイ大学外科集中治療学臨床フェロー、南フロリダ大学モフィット癌研究所臨床フェロー。聖路加国際病院乳腺外科医長をへて、現職。米国外科専門医。米国での乳がん研究、臨床経験を生かして、患者に寄り添う診療を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。