内容説明
アッパッパって何?それは「かぶって着られるワンピース」のこと。ファスナーやボタンがなく、着脱簡単、ぬうのも簡単、風通しがよく着心地は抜群!人気のソーイングユニット、コアコアがおしゃれにかわいらしいアッパッパを提案します。女性を美しく見せるそでぐり、えりぐり、身ごろのライン、丈を考え抜いた4つの基本デザインから展開し、13着のアッパッパを提案。ノースリーブと半そで中心ですが、長そでもあり、コーディネートしだいで季節を問わず着られます。Sサイズの人から、3Lサイズの人まで着られ、見やすく、写しとりやすい実物大型紙が2枚ついています。
目次
A French sleeve―基本スタイル+ひもやそでをプラスしたデザイン(フレンチスリーブ基本スタイル;フレンチスリーブ+ウエストひも ほか)
B Raglan sleeve―基本スタイル+長さやボリュームに変化をつけたデザイン(ラグランスリーブ半そで;ラグランスリーブ長そで ほか)
C Simple round neck―バックにギャザーとリボンをつけたデザイン(ラウンドネック+バックギャザー;ラウンドネック+リボンつきバックギャザー)
D Tiered skirt―1段、2段、3段と段数を増やすデザイン(2段ティアード;1段ティアード ほか)
ビッグバッグ
サコッシュ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろうさぎ
19
hontoのサイトを眺めていて見つけた本。アッパッパって久しぶりに聞きましたが、最近の暑すぎる夏を過ごすには最適なアイテムですよね。今着てもおかしくない洗練されたデザインで素敵…♪ 「ドロップショルダー半そで」が一番縫ってみたいですが、「ラウンドネック+リボンつきバックギャザー」もシックな色で作りたいと思える可愛さ!マキシ丈は足さばきも面倒なので、少し短くするにしても、やはりゆったりしてる分、用尺は結構いるなぁ〜。お得な布を探して作ります。2021/05/07
ズー
11
簡単で着やすそうなのにオシャレなデザイン!パッとかぶって着られる服のことをアッパッパと呼ぶのは初めて知ったけれど、いいコンセプトの本だなと思う。せっかちですぐ作って着たい私にぴったり👍
コウママ
3
図書館。備忘録。簡単そう。アッパッパってなつかし。かわいい。2023/08/16
どきん
3
涼しくなったのでミシンスタート。もう夏も終わりだけど、アッパッパを作る。ポケットもファスナーも無いので半日で完成。シルエットもおしゃれで外出着にできそう。2mの生地しかなかったので、丈を短めに。2022/08/29
ゆき
2
夏の盛りに涼しく、湯上がりに軽く着る…そんな懐かしいアッパッパという言葉を久しぶりにタイトルで見つけた。アッパッパらしく襟ゴム使いなどもあるが、生地がシンプルでデザインも今にあったものがある。アッパッパは進化していた。2022/04/03