女はサウナで生まれ変わる 読むサウナ美人―カラダもココロもモヤモヤ脱出!

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

女はサウナで生まれ変わる 読むサウナ美人―カラダもココロもモヤモヤ脱出!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784074430451
  • NDC分類 498.37
  • Cコード C2076

内容説明

サウナでかなえるストレス解消、よく眠れる、うつ改善、美肌、冷え改善、疲労回復。サウナの聖地「しきじ」の娘が教える、やせる&キレイになれるサウナ術も。

目次

1 今さら聞けないサウナの基本(美容やストレス解消に効く?サウナー女子が増えている理由;日本のサウナは、いわゆる高温低湿の「乾式サウナ」 ほか)
2 これが正解!サウナの入り方(入る前から出たあとまでサウナ浴の流れをおさらい!;サウナ→水風呂→休憩をくり返す「温冷交代浴」でととのう ほか)
3 サウナの健康効果アップ術(「ととのう」ってどういう状態?自律神経の変化が関係している!?;サウナの効果その1 「熱」の効果で、血行が促進される! ほか)
4 サウナで美を究める!(今日はどっちのコースにする?美しくなるサウナの入り方;毛穴が開いたあとはクレンジングの絶好のチャンス ほか)

著者等紹介

まんきつ[マンキツ]
漫画家。埼玉県出身。2012年に始めたブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目され、2015年には自身初の単行本『アル中ワンダーランド』を刊行

木村昭子[キムラアキコ]
医師。産婦人科医。日本温泉気候物理医学会会員。神奈川県内の某大学病院産婦人科勤務。岩手県出身

笹野美紀恵[ササノミキエ]
静岡県生まれ。実家はサウナの聖地と呼ばれる「サウナしきじ」。アメリカ留学後、モデルとして活動。2011年、株式会社ワンブロウを設立。飲食店や施設のプロデュースを行う。ヨガインストラクターの資格も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

21
銭湯がまだかなり残っている墨田区在住ですので、サウナに入る機会は結構ありますが、いやあここまで楽しまれている方たちの本を読むのは愉快でした!すごいなあ、この極めっぷり!まるで修行僧のようだ…♡巻末にサウナ施設が紹介されていますが、自分は別に近所の施設で十分楽しいなあ。ちなみに、自分は塩サウナが一番体がスッキリします。2022/03/14

よちゃー

15
サウナがいかに体に良いか、マンガも交えてわかりやすく書かれている。サウナ→水風呂→休憩でととのうと、心身共にリラックスになり、自律神経の調子も良くなるとのこと。 まだととのったことがないから、一度体験してみたい‼️ 近くのサウナ付きの温泉行ってみよーっ😚2020/07/25

maitake330

4
美容目的でサウナがずっと気になっていて、肩こりや疲れが取れて美肌効果もあればいいなぁ…くらいに思っていたけど、サウナー(アムラー的な?)たちの熱量がすごくて熱気(湯気?)ムンムンな一冊。皆、サウナがイベントではなく日課だったり、口を揃えて「ととのう」の素晴らしさを語っていてなんか凄い熱い。まんきつさんはサウナに出会ってメンタルが整ったら嫌いな人がいなくなったとか凄すぎん?ますます体感してみたくてたまらなくなった。「ととのう」を味わいたい!入る前に大きな筋肉を動かしてくと汗をかきやすくなるらしい★2024/03/06

みーる

1
サウナは元々好きでよく行くのですが、サウナ効果を最大限に活かすための準備や休憩方法が知れてよかったです。今度の休みに早速サウナに行きたくなりました…!2025/04/23

よた与太郎

1
最近サウナにハマっているのでいろいろ勉強になりました。ちなみに私はサウナ・水風呂・外気浴の3セットを基本にやっています。終わった後のお肌すべすべ感がやばい!2021/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15712258
  • ご注意事項

最近チェックした商品