多肉植物サボテン語辞典

電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

多肉植物サボテン語辞典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074429851
  • NDC分類 627.7
  • Cコード C2076

内容説明

多肉植物・サボテンの園芸用語、業界コトバ、SNS用語。1200語ほどを解説!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

100
隅から隅まで読む本ではないと思う。わからないときや知らない事があるときに取り出して読む本。多肉サボテンの国語辞典といったところか。しかし自分で買ったり育てたサボテンや多肉が載っているとなんだか嬉しくなる。一項目の解説は短いものの適切な内容。図書館本なので自分用に買ってみようか買うまいか思案中・・・・・・2022/08/17

tomi

31
近年多く出ている多肉植物の本のなかで読み物としても面白い本。多肉関連の用語を五十音順に掲載し、アガベ属やアロエ属などは代表的な種類を写真で掲載するほか、人気種やよく使う用語を解説。「赤玉土」では「培養土の基本素材としては最適なので、海外の愛好家からはうらやましがられます」。「油かす」では「量が多いと徒長の原因にもなる(略)大阪のソウルフードの油かすは牛脂なので別物です」(笑) #付きで「暴れ多肉」「タニパト」「タニラー」「沼」といったSNSなどで使う言葉や業界用語まで解説しています。2023/11/17

ゆに

3
図書館。全部読んだかというかパラみのところも結構あります。今のネットの多肉スラングと割とまじめな言葉と両方ありました。2021/02/23

クドアンヌ

2
真面目な辞典かと思ったら時々ふざけた言葉もあったりして(まさか「#」や「クレーマー」の解説があるとは…)実際に何か調べたいときに役に立たない気がする。完全に五十音順になっていないのも探しづらくて不快(「灌水」のあとに「活着」や「兜」がある…など)。辞典として読まなければ説明は面白いし写真も豊富で良い。2024/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16012964
  • ご注意事項

最近チェックした商品