いつものアレで絶品麺

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 15X15cm
  • 商品コード 9784074340002
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C2077

出版社内容情報

2015年発売『めんどうだから麺にしよう』の新装版。いつもの麺料理が絶対おいしくなるレシピ、ポケットサイズで復活です。

笠原将弘[カサハラマサヒロ]
著・文・その他

内容説明

冷凍うどんもそうめんもなぜだか突然ウマくなる!『めんどうだから麺にしよう』がポケットサイズに!新装版。

目次

第1章 僕の好きなうどん
第2章 なんといってもそば
第3章 年じゅううまいそうめん
第4章 食べごたえたっぷり中華めん
第5章 たまにはパスタ
第6章 人が集まればみんなで麺

著者等紹介

笠原将弘[カサハラマサヒロ]
1972年東京生まれ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。新宿「正月屋吉兆」にて9年修業した後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぎ、2004年には「賛否両論」を開店。以来、予約がとれない人気店となる。2013年には名古屋店、翌年にはそばも楽しめる「メンズ館(=現はなれ)」をオープン。テレビや雑誌で幅広く活躍。2018年春には本店を大幅リニューアルし、さらに話題を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomonori Yonezawa

2
【アンリミテッド】そばとパスタに「ああ、この組み合わせもオッケーなのか」というものがあった。 家でならそばは乾麺がいいという主張には同意。子供の反応が間違いなくいいのである。親父にはその理由も分かっているが恥ずかしいから書かないw2020/09/01

0
めんどうだから麺にしようと何がちがうんや、、2020/02/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13084551
  • ご注意事項

最近チェックした商品