柴犬の気持ちと飼い方がわかる本

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

柴犬の気持ちと飼い方がわかる本

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 15時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784074317929
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C2076

出版社内容情報

柴犬の気持ち・しぐさのフシギがわかる! 最新情報を豊富な写真でしっかり解説。幼犬から老犬まで対応の幸せ飼い方マニュアル

加藤元[カトウゲン]
監修

岩佐和明[イワサカズアキ]
監修

内容説明

豊富な写真で、初めて柴犬を飼う人にもイメージしやすい。そこが知りたい!柴犬独自の行動やしぐさをていねいに解説。飼う前の準備、飼った初日からの「いつ?」「何を?」「どうすれば?」がよくわかる!子犬~老犬までの成長、ワクチンの接種スケジュールなどがひと目でわかる「成長カレンダー」つき。柴犬の気持ちのくわしい解説で、困った行動への対処法もばっちり!自宅で必ず役立つブラッシング、シャンプー、歯みがきなどのお手入れハウツーも。柴犬がかかりやすい病気についても、最新の医療情報を掲載。

目次

1章 いっしょに暮らす準備と基本のしつけ
2章 社会化とパピートレーニング
3章 お散歩、お出かけレッスン
4章 しぐさや行動から気持ちを知る
5章 日常のお手入れ
6章 柴犬の健康をつくる食事
7章 柴犬の健康管理&気をつけたい病気
8章 困った行動の予防と対処法

著者等紹介

加藤元[カトウゲン]
ダクタリ動物病院総合院長。1932年兵庫県神戸市出身。北海道大学獣医学部卒業。1964年東京都杉並区でダクタリ動物病院を開院。ダクタリ動物病院(全国21病院)創始者・代表。1973年のアメリカ・カンザス州立大学を皮切りに、コロラド/カリフォルニア/フロリダの各州立大学で客員教授を歴任し、現在もコロラド州立獣医科大学客員教授/日本親善大使(2011~2013年)を務める。1987年全米動物病院協会学術エクセル・アワード、1994年同協会学術ウォルサムアワードを外国人として初めて受賞。2014年世界小動物獣医師会小動物ヘルスケア賞を世界では13人目、日本人では初受賞。一般財団法人J-HANBS代表理事

岩佐和明[イワサカズアキ]
日本犬保存会審査部部長。1947年島根県安来市出身。早稲田大学法学部卒業。犬好きで日本犬保存会会員だった父親の影響を受け、子どものころから柴犬に興味を持つ。大学時代には国内各地のブリーダーを訪れて多くの柴犬を見て回り、1971年に自らも日本犬保存会に入会。1992年日本犬保存会審査員に就任し、2008年には審査部副部長(柴犬チーフ)に、2016年には審査部部長に。2005年に日本犬保存会主催の第102回全国展で、準最高賞を受賞した名犬・無双乃鈴春号を作出したことでも知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

京 遊

11
▼・ᴥ・▼ワン 諸事情あって飼えないけれど、幼少期から大の柴犬好きなので、写真集のように眺めるつもりで手に取りました。まぁ~カワイイ! 鼻の下が伸びてしまいます。三頭身のパピー期から老犬期までの写真や、家への迎え方、しつけ、推奨餌、トイレトレーニング、散歩などや揃えておきたいグッズも全て写真付きで詳細に説明されているので、手元にあるとベター。仕草や行動から気持ちを読み取ることが出来るようになればどんなにいいでしょう。日頃は近所の外飼いの柴犬やYouTubeをただただ観るだけでしたが、見方が変わります。2023/01/14

Hiroyuki Fujiwara

1
10月末より柴犬を飼いはじめ、本来はもっと早く読んでおくべき本。自分の子供が生まれた時と同じように、子犬を飼うということは命を預かることであり、犬の一生を幸せにする覚悟をもつこと。どんなに忙しくても犬のための時間を割くこと。このことがこの本からの大切なメッセージ。甘がみについての対応は、そこで遊びを中断することを繰り返すこと。一つ一つの細かい教育についても、根気よく丁寧にすることを学んだ。身体についてのこと、病気の予防、食べてはいけないものなども参考になった。参考書のように今後もその都度ページを開きたい。2020/02/17

0
柴犬を飼っていないし飼う予定も立っていないが、いつか飼うことが夢なので。求められる責任を確認できた。2022/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12850008
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。