- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ヒーロー文庫
内容説明
妊娠中の女王アウラに『治癒術士』を呼ぶため、再び双王国へ『瞬間移動』する善治郎。さらに、フレア姫も長期航行を補助する魔道具を求め、双王国へやってくる。双王国に到着した善治郎を最初に待っていたのは、フランチェスコ王子だった。カープァ王国で作製された『ビー玉』を渡され、驚愕するフランチェスコ王子。だが、同時にフランチェスコ王子も、ある構想を打ち明け、善治郎を驚愕させた。その後、聖白宮でのベネディクト法王との面談は問題なく終わり、約束通り『治癒術士』であるイザベッラ王女がカープァ王国に来ることが決定。数日後、フレア姫と一緒に善治郎は、魔道具購入の交渉に赴くのだが…。
著者等紹介
渡辺恒彦[ワタナベツネヒコ]
小説投稿サイト「小説家になろう」で発表した『理想のヒモ生活』が、永きにわたって総合ランキング1位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海月
66
いよいよ大台の10巻突入。今回も双王国編。ただし9巻とは違って政治要素はあるものの所々進展があるためサクサクページが進む(笑)しかも終わりがまた気になる終わり方で…あーこれは間髪入れずに11巻読んだ方が良さそうだなぁ。2021/11/11
まりも
27
フレア姫と共に双王国に赴くシリーズ第10弾。ヒモ生活とは程遠い超多忙な外交ライフでお送りする今回。ハーレムに近づいてる事は確かですが、そこら辺の平和でキャッキャウフフなハーレムとは違って、こちらは打算に満ちた政治的ハーレムになって来ましたね。他にも北大陸でのあれこれについても触れられており、物語としても大きな転換点を迎えた感じがします。今後は大陸を超えて外交を展開する事になるんやろうか。そうなるとますますヒモ生活とは無縁になるよね(苦笑)なんにせよ次巻も楽しみにしています。2017/12/29
こも 旧柏バカ一代
25
血統魔法の瞬間移動が出来るようになったら、善治郎の仕事がメチャクチャ増えた。アウラが妊娠中で動けないってのもあるけど、周りも善治郎が働く事が当たり前になってない?理想のヒモ生活からドンドン離れていくww2020/11/23
dorimusi
13
再び双王国。善吉を巻き込もうとしたことへの意趣返しとビー玉試作品で対応が変わったと。 凪の海は双王国では使い道ないにしても驚愕の効果の国宝。どう考えても友好目的に贈られるものじゃないとかありつつも双王国での目的果たして瞬間移動でピストン輸送で帰国。 次は北大陸行くのかな? ストーリーが北大陸との世界情勢を含めた壮大な話しに展開しようとしているけど、14でエタってる感じから行くと風呂敷広げすぎてたためず終わるのかな。。。 まとめ買いはあと1冊なのでとりあえず11巻読むか。2023/08/19
ネクロス
13
完全に双王国との連絡役が定着している善治郎。もうヒモとは呼べない・・・奥さんと子供のため頑張るのは良いのだけど、タイトル詐欺化が今回さらに加速した。国としての対応を考えれば考えるほどに忙しくならざるをえないのは仕方ないにせよ、善治郎の心境を思うとな・・・。2018/03/03