耳鳴り・難聴・めまいを自力でぐんぐん治すコツがわかる本

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

耳鳴り・難聴・めまいを自力でぐんぐん治すコツがわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784074277735
  • NDC分類 496.6
  • Cコード C2077

目次

1 食事・栄養成分―耳鳴り・難聴・めまいを改善するこの食品、この食べ方(めまい・ふらつきを食べて改善!主な原因“腎”の不足を、“長いも薬膳チャウダー”を食べて補って!;むくみ、疲れ、だるさのみならず、耳鳴りやめまいの原因となる「水毒」解消に毒出し“あずき汁”が効く ほか)
2 簡単動作―耳鳴り・難聴・めまいを改善する簡単動作(耳鳴りは首の筋肉をゆっくりと緩める“首のばし”で、たちまち解消。めまいや肩こり、頭痛の人にもおすすめ;“腕ふりこ”で肩甲骨周辺の筋肉をほぐして、首から脳への血流をアップ。花粉症、アトピー、耳鳴りに効いたと評判! ほか)
3 日常生活の知恵―耳鳴り・難聴・めまいを防ぐ日常生活のコツ(耳鳴り・難聴を放置すると重症化する危険性大。生活習慣の見直しで改善を;難聴の原因は老化ではなく、騒音と動脈硬化だった。自分の聴力を把握し早期から対策をとることが重要 ほか)
4 らくらく刺激―耳鳴り・難聴・めまいを防ぐらくらく刺激法(腎の不調を整えるツボは、耳の付近にも集まっている。一緒にまとめて刺激できる。1日1回の耳回しで、不調をなくす;“耳折りあたため”を行うと、耳を通る迷走神経を通じ、脳や内臓が温まり全身の血行不良が解消。耳鳴りがやわらぐ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

やぎママ

4
1年ほど前から右耳のみキーンという高音が鳴り続き、半年前から耳鼻科に通院しています。MRIやCT検査でも異常が見つからず、アデホスコーワ、メチコバール、ストミンなど血流改善薬を服用していますが、大きな効果は得られず~この本では食事、首のばしなどの簡単動作、日常生活のコツ、刺激法についてわかりやすく書かれています。すぐに効果はでないかもしれませんが、地道に継続してみます。2023/05/22

ぶんちょう

0
耳の症状には全然効いてないけど「酢たまねぎ」は常備菜として役に立ちます。2019/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12474332
  • ご注意事項

最近チェックした商品