出版社内容情報
片づけが苦手なあなたも、すぐに始められるコツとアイディアで、快適生活をスタート!プロの知恵と工夫と、体験者の実例が満載。
ゆうゆう編集部[ユウユウヘンシュウブ]
内容説明
すぐに使えるコツとアイディアで快適生活をスタート!プロの知恵と工夫&体験者の実例で心地よい毎日を始めよう。
目次
1 見るだけで、読むだけで「片づく」暮らしへ近づく!プロたちの「片づく」暮らしの極意(宮城流明日へ向かう活力を生む「若返り片づけ術」―宮城美智子さん スッキリ生活アドバイザー;飯田流5つのステップで、誰でも一生、「片づく」暮らし―飯田久恵さん 収納カウンセラー;阿部流 しなやかに進化する「片づく」暮らしの極意―阿部絢子さん 生活研究家・消費生活アドバイザー;坂岡流書くことから始める片づけ、「老前整理」レッスン―坂岡洋子さん 「くらしかる」代表・老前整理コンサルタント)
2 きっかけを見つけて、まずはチャレンジ!楽しみながら始められる!だから続く!「片づけ」ルール&テクニック私も挑戦!すっきり片づいた体験Before & After(人生ハッピーになる、コジマジック流整理収納―収納王子コジマジックさん 整理収納アドバイザー&住空間収納プランナー;飯田式持ち物が一目瞭然、棚収納―飯田久恵さん 収納カウンセラー)
3 きっかけは?どこから、どうやって始める?のヒントが見つかる私のすっきり!「片づく」暮らしへの道6つの実例(徳田民子さん ファッションコーディネーター―定年を機に、夫婦で信州・安曇野へ移住。田舎暮らしに必要なモノだけを選び抜いて心地よく暮らし続ける知恵と工夫;下重暁子さん 作家―ひとりの将来も考え、リフォームを。気に入ったものと長く暮らす、シンプルライフを続けるための選択;羽成幸子さん エッセイスト―大家族から夫婦2人へ。「何が必要?」と考えたら、「これだけでいい」という結論に;高見澤たか子さん ノンフィクション作家―昨今の合理的な整理術には抵抗が。私自身が楽しむため、家族の思い出につながるモノを優先;私も「片づく」暮らしに挑戦!)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
ひろさん
アルパカ
のり
ヨハネス