Como子育てbooks<br> マンガでなるほど!男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい。

電子版価格
¥1,430
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

Como子育てbooks
マンガでなるほど!男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074221035
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C2077

出版社内容情報

「犯罪者」「引きこもり」、うちの子は大丈夫? ママの不安を吹き飛ばす育て方をズバリ伝えます。0?6才男の子育ての決定版!

竹内エリカ[タケウチエリカ]

内容説明

自己肯定感が高いと、自分を信じることができ他人を信じることができます。そうして、困難を乗り越える力や人を思いやる力も養われるのです。「お母さんに愛されている」と感じること。この感覚を支えに、子どもは失敗を恐れず、いろいろなことにチャレンジしていきます。けれども、この感覚が確かでないと不安となり、自信を持って社会に出ていけないのです。だからこそ、お母さんは子どもが甘えてきたときには、たっぷりと甘えさせて「自分は愛されている」と、子どもに感じさせてあげてください。

目次

1 男の子って、どうしてそうなの?男の子の“あるある”を集めました!
2 さじかげんが難しい!甘えさせ方・叱り方・ほめ方
3 イヤイヤ、つめかみ、チック…私って、ママ失格!?
4 パパとの距離が微妙です 父親と息子の関係って…、謎!?
5 生活習慣やお手伝い、家庭でするべき“しつけ”って?
6 園&学校ライフの理想と現実
7 習い事や勉強、男の子の才能を伸ばすもつぶすも親次第!?
8 男の子育ての最大難関!思春期を迎える前に親が心得ておきたいこと

著者等紹介

竹内エリカ[タケウチエリカ]
幼児教育者。一般財団法人日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。20年にわたって子どもの心理、教育、育成について研究。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国規模の大会で第1位ほか、14賞受賞のコーチ実績がある。「あそび学」を専門にし、あそびによる発達診断、プレイセラピー、運動支援プログラムの研究開発・執筆に携わり、海外での教育国際会議の研究発表などにも参加する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

レモン

31
子どもが自立できるよう、子どもの5つの気質タイプに合わせたアドバイスが詰まっている。うちの子はおっとりタイプ。怒りどころは道徳・健康・安全に反することをしたとき。おっとりタイプはきちんと目を見てダメな理由を説明すれば大丈夫、とのこと。確かに聞いていないように見えて、後から確認するとちゃんと響いていると感じることが多い。つい口出し、手出しし過ぎないよう見守ることを覚えておこう。2024/03/15

ツキノ

13
さらっと読んだ。タイトルの意味はほめちゃいけないということではなく、「速かったね」「きれいになったね」「たくさんできたね」などと、そのままを伝えて子どもの行動を認めてあげよう、という提案。ほめるだとか、叱るだとか、方法論にこだわらず、頑張ろうとしている姿、挑戦しようとする勇気など、子どもの心を大切にしてあげてほしい。…なるほど。2017/04/28

きのみ

5
よその男の子に「すごいね!」だとか「えらいね!」だとか言ってるので、不安になって手に取った本。親子関係でなければ言ってもいい、と確信しました。はーよかった^ ^2020/03/17

Aya

2
【図書館】子どもに対し、「手出し」「口出し」をしすぎていないか?親が問題を解決してしまうことで子育てのゴールとなる子どもの自立を阻むことに。子ども自身が「自分で決める」「自分で考える」「自分で乗り越える」ことが大切。タイトルの『すごい』『えらい』は、YOUメッセージ。『速かったね』『きれいになったね』『たくさんできたね』など行動認める、または気持ちをIメッセージで伝える。チャレンジしてみることや失敗などの経験から培う「やる気」「たくましさ」「根拠のない自信」も大切。2021/06/27

ふぉちゅん

0
『子供が犯罪者になるのは親のせい』的な導入がまず、(この本に限らないけれど)好きではない。不安商法的な感じがするので。 でも本文はわかりやすく強いことは書かれてはいなかった。 我が子にはタイプ別があまり当てはまらなかったので、ピンと来なかったし、情報としても目新しいこともなかったけれど、 『男の子は読んで想像するよりも、実体験が大事』というのに、あぁ真逆なのだとハッとさせられました。 2022/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11494991
  • ご注意事項