生涯使える大人の文章力―1時間で復習!人生で恥をかかない文章&文書の超・基本

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

生涯使える大人の文章力―1時間で復習!人生で恥をかかない文章&文書の超・基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784074185153
  • NDC分類 336.5
  • Cコード C0081

出版社内容情報

連絡・案内・報告・記録・提案・企画のための文書など、”大人”がの文書などの作り方を、レッスン形式でご紹介します。

杉本祐子[スギモトユウコ]

内容説明

わかりやすく、はっきりと、伝わるように書くテクニックを紹介!社外文書、社内文書、メール、ブログなどスグ使える豊富な文例!

目次

1 文章力をつける(わかりやすく書く;はっきり明確に書く;文章をすっきりさせる;大人の表現を身につける)
2 文書力をつける(基本のフォーマット;フォーマットに情報をあてはめる)
3 メールの表現力をつける(メールの基本;新規作成;返信;返信/転送;効率化;マナー)
4 敬語力をつける(敬語の基本;まちがいやすい敬語;ケース別 敬語の使い方)

著者等紹介

杉本祐子[スギモトユウコ]
「くらし言葉の会」主宰。NHK文化センター札幌教室「『わかりやすい』と言われる文章の書き方」講座講師。1957年生まれ。津田塾大学卒業後、出版社勤務をへて、手紙や文章の書き方、冠婚葬祭のしきたりやマナーなどの書籍編集や原稿執筆を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たこ焼き

0
始めの方に相手が知りたいことを書く。そうしないと相手はフラストレーションを感じながら読むことになり、文章が頭に入ってこない。書き出しの文が長いと読む気が失せるので、短文にする。専門用語、業界用語は最初に説明を加える。1つの文に一つのことだけ書く。述語がいつのまに別の主語にかかってしまう事があるので、述語が かかる主語の存在を認識できるようにし、かつ主語と述語の距離は近く。主語を長くしない。複数修飾語があるときは、長い方を先に書く。なお、さて2019/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11509136
  • ご注意事項

最近チェックした商品