妊娠中の食事―おなかの赤ちゃんがスクスク&かしこく育つ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 175p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784074179930
  • NDC分類 498.59
  • Cコード C2077

出版社内容情報

実は、妊婦さんのほとんどが必要な栄養を摂れていません。正しい食べ方&おいしくて簡単な安産レシピ250超が一冊に。

細川モモ[ホソカワモモ]

内容説明

268安産レシピ。280日間役に立つ!

目次

1 妊娠中の栄養と食生活(自分の体のこと、もっと知ろう ちゃんと栄養を届けるためには、どうふやしたらいい?妊娠中の体重コントロール;8つのタイプに分けられる 「体重管理がうまくいかない」「なんとなく不調」の原因がわかる!食生活診断&アドバイス;かしこく効率よく、必要な栄養をとるために これだけは守りたい!妊娠中の食生活8カ条;妊娠時期別に変化する おなかの赤ちゃんの成長に合わせて、必要な栄養を届けよう!体の変化と食事のポイント)
2 おなかに栄養を届ける安産レシピ(ママとベビーの体にうれしい!おいしいバランス1週間献立;安産Recipe1 赤ちゃんの神経の発達を促す Keyword葉酸;安産Recipe2 貧血を防いで赤ちゃんに栄養を届ける Keyword鉄;安産Recipe3 腸内環境をととのえて便秘を防ぐ Keyword食物繊維;安産Recipe4 塩分を控えてむくみを防ぐ Keyword減塩;安産Recipe5 妊娠糖尿病を予防する KeywordGI値;安産Recipe6 赤ちゃんの脳と体を育てる KeywordDHA・EPA;安産Recipe7 ママと赤ちゃんの骨を丈夫にする Keywordカルシウム)
3 妊娠中ある!ある!食生活診断

著者等紹介

細川モモ[ホソカワモモ]
予防医療コンサルタント。アメリカで最先端の栄養学を学び、栄養アドバイザーの資格を取得。医師、栄養士による予防医療チーム「Luvtelli Tokyo&NewYork」主宰。2014年に三菱地所とともに「まるのうち保健室」を立ち上げ、働く女性の健康と妊娠できる体づくりを支援している

宇野薫[ウノカオル]
管理栄養士。女子栄養大学卒。管理栄養士として予防医療に携わる。現在は女子栄養大学大学院にて母子健康の研究を行うかたわら、「Luvtelli Tokyo&NewYork」での妊婦栄養研究や、妊娠・母子健康に関する最新データをもとに栄養カウンセリング教育活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひつじ

0
どの時期にどんな食材を増やすと必要な栄養がとれるのか、とても具体的にわかりやすく、目で見てわかるように載せられている。素晴らしい!!2020/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11107854
  • ご注意事項

最近チェックした商品