江川悦子の特殊メイクアップの世界―異次元の扉が開かれる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784074178520
  • NDC分類 771.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

特殊メイクの業界を牽引してきた江川悦子が、多彩な造形表現の醍醐味とメイクアップのコツを明かす初めての本!

江川悦子[エガワエツコ]

目次

PROLOGUE 見た目だけではない。特殊メイクで体感も触感も含めたリアルを表現したい
1 塗る・かく・はりつけるでここまでできる 専門道具や材料に慣れよう テクニック基本編(金属で切った傷+すり傷;ぱっくりと裂けた広範囲の傷 ほか)
2 ライフマスクや部分ピースを使ってイメージを表現する 1つのテーマで2つの作品を作ろう テクニック応用編(ネコPRETTY「かわいい」/STRONG「力強い」;魔女FANTASTIC「ステキ」/FEARFUL「恐ろしい」 ほか)
3 映画、ドラマのなかの特殊メイク 物語るリアルをめざそう 江川悦子の仕事編(『ギャラクシー街道』(2015年)
『ゲゲゲの鬼太郎』(2007年) ほか)
番外編(江川さんに100の質問、聞きました 教えて?仕事、生活、その他いろイろ;メイクアップディメンションズのスタッフに聞いた!!仕事、面白いですか?)

著者等紹介

江川悦子[エガワエツコ]
1976年出版社入社後、結婚を機に渡米。1979年ハリウッドにあるJoe Blasco Make‐up Center入学。同校を卒業し映画スタジオで助手となる。映画『デューン/砂の惑星』、『ゴーストバスターズ』、『キャプテンEO』などのプロジェクトに参加。特殊メイクの第一人者リック・ベイカー氏に師事する。1986年日本に帰国し日活撮影所の中に特殊メイク制作会社メイクアップディメンションズ設立、2008年東宝スタジオに移動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

64
これは面白かった!けど傷ややけどがリアル過ぎ、さすが手先の器用な日本人だなと驚いた。和田アキ子さんが黒人の男性に変身した写真は秀逸過ぎて思わず笑ってしまったほど。誰にもバレなかったそうです😲😲😲傷ついた動物などは特殊メイクだと知って安心した。普通のメイクには興味がないけど特殊メイクなら是非やってもらいたいですね~🎵猫とか狼とかに変身したり楽しそうです👏👏👏オススメ本です✨✨✨2022/10/14

ひなにゃんこ

3
★3.5 図書館の新着棚で。どんどん技術が向上している特殊メイクの世界。実際に北野誠さんや黒柳徹子さんなどに施したメイクの写真や、手がけた映画の実例紹介から、実際使用する道具や材料、実践編でザックリ切り傷や爛れた火傷、目や口が崩れ落ちた顔、ゾンビなどの製作手順まで。家族でハロウィンなどにできる手軽なものも。リアルな傷などの実践編は、グロすぎて気の弱い人は正視できないかも。それほどの完成度が素晴らしい。切り傷くらいなら、材料さえ揃えばリアルなものができそうで、やってみたくなった。2016/11/13

三毛猫座(みけ

1
女性で特殊メイクの権威のような方がいることを知らなかった。うちの2歳児は見せたらすごすぎて泣きました!2016/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11229072
  • ご注意事項

最近チェックした商品