日本人の肌はなぜ世界一美しいのか?―37兆2000億個の「美人細胞」が若返りの秘密を教えてくれる

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

日本人の肌はなぜ世界一美しいのか?―37兆2000億個の「美人細胞」が若返りの秘密を教えてくれる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074158607
  • NDC分類 595
  • Cコード C2077

出版社内容情報

シワ、たるみ、しみ、くすみ、毛穴、にきびなどの悩みを解決。さらに、最新の若返り法を教えます。

渡辺奈津[ワタナベナツ]

内容説明

虫眼鏡で肌を見たら「やばいよ!」と書いてあった人へ。6万人の肌の細胞と向き合ってきた著者が見出した肌ケアの方法が、あなたを助けます。年齢に関係なく、決してあきらめることはありません。

目次

第1章 日本の女性の肌はなぜ美しいのか?
第2章 青・赤・黄・白・黒の5色で体質がわかる「直観健康法」
第3章 若返りたいなら肌に「有給休暇」をあげよう!
第4章 老け肌をべっぴん肌に変える肌育ライフスタイル
第5章 肌とおしゃべりする健康法
第6章 肌のお悩み別最新治療で美人細胞を活性化
第7章 「皮膚科難民」を減らすために―

著者等紹介

渡辺奈津[ワタナベナツ]
医療法人あすなろ会わたなべ皮フ科・形成外科理事長。ホメオパシークリニック大阪院長。1962年、大阪府堺市生まれ。神戸大学医学部卒。これまで約30年間で55,000人以上を診察した皮フに関するスペシャリスト。西洋医学のベテランでありながら、自身がC型肝炎に感染した際、エネルギー医学で奇跡的に完治した経験を持ち、また、多くの患者を診察するなかで、西洋医学の限界を知るようになる。そうした経緯により、「すべての患者に笑顔を取り戻してほしい」との思いから、中医学(漢方医学)、心理療法、同種療法(代替医療)などあらゆる医療を研究し、これまでの皮フ科医では対処できなかった多くの患者を完治へと導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品