糖尿病はこころでよくなる

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

糖尿病はこころでよくなる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074157129
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C2047

出版社内容情報

糖尿病患者の「こころ」に着目した画期的な治療法で成果をあげている医師と患者とのやりとりを再現。あなたの糖尿病も楽になる!

石井均[イシイヒトシ]

内容説明

患者の「こころ」にアプローチする画期的な治療法で、糖尿病患者が自ら回復する力をサポートしてきた専門医が見つけた糖尿病と幸せに生きるメソッド。

目次

第1章 ○と×だけの人生じゃつまらない―「治る」と「治らない」の間にある「いいこと」(どこも悪くないのに、いきなり「糖尿病」と言われても…;これからの暮らしがどうなるのか…正直、とっても不安です。 ほか)
第2章 腹立たしいのに頼らざるを得ない相手と付き合うのが、人の世の常―「物言う診察室」をつくるために(医者とコミュニケーションをとれる気がしないんですが。;薬を変えて具合が悪くなったのに、聞く耳をもってもらえない。 ほか)
第3章 近くて遠い「家族」という人たち―「体験」を共有し続けるために(「これ食べちゃダメでしょ!」「薬は?運動は?」。もう、家族がうるさい!;家族が医者と結託して、責めてくるんですよ。 ほか)
第4章 糖尿病と生きる、これからのこと―それでも続く人生、「自分」を愛する術を探る(毎日の生活で精一杯で、将来のことが考えられません。;「いま我慢したら将来報われる」と励まされるけど、そんな「将来」あてにならない。 ほか)

著者等紹介

石井均[イシイヒトシ]
1976年京都大学医学部卒業。1983年京都大学医学部大学院医学研究科博士課程修了。1984年天理よろづ相談所病院内分泌内科に入局、以後40年あまり糖尿病専門医として働く。1993年アメリカのジョスリン糖尿病センターメンタルヘルスユニットに自費留学。帰国後、天理よろづ相談所病院に復職。現在、奈良県立医科大学糖尿病学講座教授として、後進の育成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fukura

0
「糖尿病のあなた」でなく「あなたの糖尿病」2018/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11101538
  • ご注意事項

最近チェックした商品