出版社内容情報
輝いている女性には、夜のうちにきちんと翌朝の段取りをつけている人が多い。
内容説明
モノの配置・収納法からバッグ&お財布整理術まで、余裕のある朝を迎えるための夜の過ごし方。著者が10年間の経験を通じてたどり着いた「片づけた女性がなぜキレイになるのか」の真相。
目次
第1章 “朝から美人”の定義
第2章 片づけるとどうして美人になるのか?
第3章 朝からもっと美人になれる夜のつくり方
第4章 2大ビューティーアイテム編―段取りのベースづくりPart1
第5章 女性の美を司る2大ビューティーゾーン編―段取りのベースづくりPart2
第6章 Her Story~彼女たちがキレイになった理由
第7章 番外編―もしもの時にも美しく備える
著者等紹介
草間雅子[クサママサコ]
京セラ広報部に在籍、結婚後、医療機器メーカーなどの社長付き秘書を務め、個人事務所feliceを設立。個人宅やオフィス、店舗の収納コーディネイトを手がける一方、セミナー、コンサルティングなど幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
36
「朝1分でも長く寝てたい」朝の余裕が美しい佇まいを醸し出す。いかに素早く凛とした人に毎朝なれるか、そのための準備とシステムの提案。■またまた素晴らしいご本に出会ってしまいました☆ いつも的確な提案をする草間さんの集大成では。■「そもそも"美人"とは何をもって美しいとされるのか」から始まります。「余裕のない人はイライラしてる」という指摘は人によると思うけど、具体的な提案は的確です。■巻末の「もしもの時にも美しく備える」も、これだけ的確に言語化している人に出会ったのは初めて。この本買お♪ (2014年)(→続2018/09/15
ごへいもち
14
表紙の著者写真がとても美しいので何度も見てしまったw。書かれていることは特にこれといったことはないけれど。ストッキングの畳み方が美しい。真似てみよう2014/09/16
スリカータ
5
片付け、収納の実践的な内容が良い。ただ、タイトルが良くない。美容関連本だと勘違いする。2014/08/25
ルル
4
段取り、というより、収納についてです。備えあれば憂いなし^^2015/04/20
どらちゃん
4
特別なことは特に書かれてないけれど、ちょっとしたことで変わるんだなぁとわかった。2014/11/15