出版社内容情報
奇跡の54歳の美の秘密はリンパケア。耳たぶ回しに始まる簡単ケアで、健康的に小顔&スリムボディになれる方法をご紹介します!
目次
1 フェイシャルリンパケア(基本 耳たぶ回し;リンパケアの解剖学1 すべて筋肉は「耳」に通ず;フェイシャル耳たぶ回し ほか)
2 肩・胸まわりのリンパケア(基本 キラキラパタパタ体操;リンパケアの解剖学2 筋肉の拮抗と「屈筋」の関係;片手バンザイ体操 ほか)
3 下半身リンパケア(基本 シェー体操(体側ライン;Xライン)
リンパケアの解剖学3 身体バランスと「腔」の概念
みぞおち体操 ほか)
著者等紹介
木村友泉[キムラユウミ]
1959年生まれ。リンパ・ヘルス・ジャパン代表取締役。さとう式リンパケアエグゼクティブインストラクター。薬剤師。1981年、富山医科薬科大学(現富山大学)薬学部卒業。薬剤師としてのキャリアを積む中で薬に頼る医療に限界を感じ、さとう式リンパケアインストラクターの道へ
佐藤青児[サトウセイジ]
月見歯科クリニック院長。メディカルエステ・メディカサトウ主宰。さとう式リンパケア考案者。愛知学院大学歯学部卒業。同大学歯科口腔外科専攻生、歯科麻酔科助手、愛知県内の病院でICU(救急救命センター)研修をへて、96年に同クリニックを開業。最新の歯科治療に加えて顎関節症などの治療に多数の成果をあげるほか、さとう式リンパケア普及の講習会、インストラクター養成を全国で精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
yamaneko*
Rie
G-dark
ゆうこすたー
-
- 和書
- 木陰に咲く花