よくわかる最新医学
下肢静脈瘤

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784072906019
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C2047

目次

1 「下肢静脈瘤」ってどんな病気?(足の静脈の機能と役割り;主な症状は足の痛み、むくみなど ほか)
2 下肢静脈瘤診療の専門医に相談を(静脈瘤を専門に扱う医師による検査&治療がベスト;治療法の選択肢を減らさないためにも早期発見を ほか)
3 レーザーを使った最新の治療法(日帰りで受けられる「血管内レーザー治療」;レーザー治療を選択できる場合とできない場合 ほか)
4 治療法の選択(治療法は「レーザー治療」を含めて主に4種類;静脈瘤がある血管を引き抜く「ストリッピング手術」 ほか)
5 進行や再発を防ぐセルフケア(進行や再発を防ぐために自分でできる足のケア;「下肢静脈瘤」を悪化させない日常生活 ほか)

著者等紹介

保坂純郎[ホサカジュンロウ]
四谷・血管クリニック院長。医学博士(日本医科大学、オスロ大学)。1986年、日本医科大学医学部卒業。日本医科大学付属病院放射線科医局長、講師を歴任。ニューヨークのコーネル大学Vascular Center(血管治療センター)にて、米国静脈学会会長、Min教授より血管内レーザー治療の指導を受ける。2009年に四谷・血管クリニックを開院し、現職。レーザー手技により、皮膚を切らずに下肢静脈瘤を治療するスペシャリスト。脈管専門医。放射線専門医。下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の実施基準による指導医。日本静脈学会評議員・弾力ストッキングコンダクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんちゃん

8
書店の立ち読みで読み切れなかったので(笑)、借りてきました。知らなかった情報の数々に、目から鱗がいっぱい落ちました。写真、図解が多くわかりやすく書かれています。2014/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7018062
  • ご注意事項