内容説明
ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなど、体を健康に保つ成分がいっぱい!!とはいえ、市販のサラダや野菜ジュースでは不十分。効率よく栄養がとれる野菜の小鉢を1品、献立に追加するのがおすすめ。野菜の栄養成分とその効果、効率よく吸収できる調理法を解説しつつ、栄養力の高い小鉢のレシピ100を紹介します!
目次
第1章 あと1品足したいときの栄養成分で選ぶ野菜の小鉢(β‐カロテン;ビタミンB1・B2;ビタミンC;ビタミンD ほか)
第2章 体の不調改善&病気予防に症状別野菜の小鉢(便秘の解消;冷え症の改善;疲労の回復;胃腸のトラブル改善 ほか)