出版社内容情報
長方形のあみ地を2枚あんではぐだけで本格的なくつ下が完成!特許出願中の画期的なあみ方です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
そら@真面目にダイエット中
4
再読。2016/01/31
桃子
3
【図書館】冷えとりをしていて、手編みの靴下が自分で作れたらいいな~という気持ちから、手に取りました。従来の筒状の編み方ではなく、まっすぐ編んだ2枚の生地を接ぐという斬新なアイデア!そして、気になる踵の部分は…伸縮性をもたせる為にガーター編みと、何とも目から鱗です(>_<)ウールのカバー靴下を履いていると、踵から傷んでくるので、ガーター編みならかえって丈夫で良いかもしれません。気になるのは、接いだ部分が履き心地にどう影響するかという点だけでしょうか。デザインも豊富で、色々と試してみたくなりますね♪2014/08/27
そら@真面目にダイエット中
2
手編みの靴下って、一度は編んでみたいし憧れる。棒針で靴下は未経験。2015/09/22
Hazuel
1
まだ、基本の靴下を一足編んだだけですが、読了ということにします。 前後を別々に編み、最後に綴じるという編みかたの靴下です。憧れの靴下が、とくに難しいテクニック要らずで編めるのは嬉しいです。 就寝時、素足に履いてますが、綴じたところがごわつくということもなく、履きやすいです(^^)2014/12/26
HTたまにYN@ぬ 積読消化中
0
今年編む。やるやる詐欺したくないから2014/01/26