- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ヒーロー文庫
内容説明
善治郎が女王アウラの元に婿入りしてから一年。王都では二人の間に生まれた王子の生誕を祝う大規模な祭りが繰り広げられていた。明るい知らせに、わき立つカープァ王国。しかし、そんな時、女王アウラの元に一つの不吉な知らせが届く。ガジール辺境伯領に、今年の塩が届いていないという。原因究明と事態の解決のため即座に指令を飛ばす、女王アウラ。一方、後宮では、善治郎が、暇を持て余しはじめていた。暇に飽かせて、石けんや蒸留酒の製造に取りかかる善治郎。完成までの道のりは遠いが、順調に進むもの作り。しかし、そんな善治郎をも巻き込む大事件が起こる。3巻も書籍でしか読めない新章、新たなエピソードを収録してグレードアップ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海月
79
月1ペースになってますが少しずつ前進してます(笑) 今回も異世界生活を堪能しました!確かに人間界では当たり前のこともこの作品見てるけど確かになぁと考えさせられることだらけです。自分も暑さを競うところに住んでいますがエアコンないとかなんて考えられないからなぁ。 さてさて時間はどうやらまた外交の話でワクワクです!ただ理想のヒモ生活と言う題名からかけ離れた主人公…まぁすごく立派にやってるから凄いんだけどね(笑)次巻も期待大です!2021/06/10
こも 旧柏バカ一代
29
第一子が無事に誕生してホッとしたのも束の間。今度は辺境伯の領地で塩を輸送している商隊が肉食竜に襲われる騒動が起こる。更に追い討ちを掛けるように外交でも頭の痛い状態に、、理想のヒモ生活とは程遠い現状に主人公は頭を抱えるw2020/11/15
桃水
18
2013/04/03:硝子はともかくシャンプーに使うなら石鹸でなくてもとても粒子の細かい泥でパックするとか、サポニンを含む植物とか色々方法ありそうと思ってしまったり。大気汚染で薄汚れたタージマハルも泥パックできれいになったという実例がありますし、沖縄でも昔からクチャやハイビスカスの花が使われたりしてますし。WEB版のストックにほぼ追いついてしまったので続きがいつ頃になるのか気になります。2013/04/03
dorimusi
17
石鹸とか水車とかガラスの開発がちょっと進むけど全体としては何の話かよくわからない巻だった。この辺りはなろうものらしい。塩の話しはなんかの伏線というか繋がるんだろうけど今のところよくわからん2023/08/14
蛇の婿
15
だんだん話が動いてまいりました…相変わらずとても面白いです。これからの話をどういう風に持っていくのかで話の雰囲気がガラリと変わってしまうと思うので、色んな意味でドキドキしながら次巻を待っております…しかしまだ、次巻でも劇的な展開、とまでは行かないのかな?今現在私が一番期待しているライトノベルです…もっとも、たいしてラノベを読んでいるわけではないのですがw2013/07/01