• ポイントキャンペーン

はさみでチョキチョキごはん―“気持ちよく”料理ができる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784072885802
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

スピードごはんであり、ズボラごはんであり、一年生ごはんでもある、キッチンばさみで作る“目からウロコ”のレシピ。料理研究歴50年のキャリアをもつ著者初の料理書。キッチンばさみで作るからこその「早い・うまい・きれい」の三拍子がそろった自信作。

目次

1 はさみレシピでアイデア満載!作りたくなる人気おかずとスープ(みじん切りなしハンバーグとわかめスープ;刻まないギョーザと酸辣湯;失敗なく三枚おろしあじフライタルタルソース添えとしらたきの明太子炒め ほか)
2 おなかも気持ちも大満足。ズボラでうまい!何もしたくない日もおうちごはん(まな板なしで漬け物が切れる漬け物チャーハン;繊維をスパスパ断ち切ろう!いかの燻製とセロリのチャーハン;誰が切っても、皮と身がはがれないうなぎと豆腐の丼 ほか)
3 包丁を使わないから仕上がり完璧!ホットプレートでおもてなしメニュー(じゃがいもを加えてもっちり!あさり缶のうま味でコク深く!!あさりチヂミ;手でちぎった野菜で巻いて一口でパクリ!サムギョプサル;蒸し焼きでカリッ&ジューシー!ピザ ほか)

著者等紹介

祐成陽子[スケナリヨウコ]
東京都出身。23歳で結婚。夫の転勤に伴い、一男一女を育てながら京都や北九州などへ。転勤の先々で家庭料理が評判となり、近所の人に自宅で料理を教え始める。1965年に料理教室を開講。さまざまなキッチングッズの開発も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りの

8
ハサミを使った調理の提案がメインで、定番のおかずばかりでレシピ本としては参考にならない。ハサミも、魚の3枚おろし以外は既にしていること。自己流ハサミ調理を見直そうと借りた本だけど、自己流でいいんだという結論に…。2014/08/10

emi*

8
著者考案のはさみ、とっても使いやすそう。2013/06/29

月と星

1
★★★★チョキチョキした後,毎回はさみを洗わなければならないが,今まで包丁とまな板を洗っていたことに比べれば,やはりナイスな方法かも。梅干しもチョキチョキ,お肉もチョキチョキ,何でもチョキチョキってしていると,ストレス解消にもなりそう。カーブキッチンバサミは買い!2015/09/29

ななつ

1
キッチンばさみといえば、海苔と昆布ぐらいしか切っていなかった、私。TVで見たのをきっかけに、もっと使いこなしてみたいと興味を持ち、参考までにこの本を開いてみました。2015/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6871230
  • ご注意事項

最近チェックした商品