内容説明
高コレステロール、高中性脂肪を放置しておくと、動脈硬化のリスクが増大する。そうならないための、すぐにできる対策を満載。脂質異常症の不安を解消するための1冊。
目次
第1章 コレステロール、中性脂肪の正体は?
第2章 脂質異常症だと何がいけない?
第3章 食生活を見直して脂質異常症改善
第4章 運動を心がけて脂質異常症改善
第5章 生活習慣を改めて脂質異常症改善
第6章 脂質異常症の薬物治療
著者等紹介
石川俊次[イシカワトシツグ]
内科医師。医学博士。1969年、慶応義塾大学医学部卒業後、同大学医学部助手、のち東京慈恵会医科大学青戸病院内科講師、1988年准教授。その後、防衛医科大学校第1内科講師、同大学准教授。1999年よりソニー株式会社人事部門産業保健部統括産業医。現在は神奈川工科大学応用バイオ科学部教授、女子栄養大学客員教授。専門は脂質代謝、動脈硬化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- GOLD (4)