内容説明
善玉コレステロールをふやし、悪玉コレステロールをへらす。血液をサラサラにして動脈硬化、心筋梗塞、脳卒中を予防する。食事、運動、生活法、治療薬の最新情報。
目次
第1章 「脂質異常」の基礎知識
第2章 動脈硬化の元凶、脂質異常
第3章 脂質異常症の検査、診断、治療
第4章 治療の基本となる食事療法の方法とコツ
第5章 動脈硬化を防ぐ運動療法と生活の工夫
第6章 動脈硬化を防ぐ薬物療法
著者等紹介
石川俊次[イシカワトシツグ]
内科医師、医学博士。1969年、慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部助手、のち東京慈恵会医科大学青戸病院内科講師、准教授、防衛医科大学校第一内科講師、准教授、ソニー株式会社健康開発センター長を歴任。専門は脂質代謝、動脈硬化。現在は神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科教授、女子栄養大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。