• ポイントキャンペーン

主婦の友新実用books
ホントに朝ラクべんとう300

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784072817377
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C2077

内容説明

冷蔵庫に作りおきおかずがあれば、おべんとうを持っていくために早起きしなくてもだいじょうぶ。朝ラクで、おいしくてヘルシーだから、おべんとう生活が長つづきするはず!週末にまとめて作ったり、前夜に作って数日分を保存したり、ライフスタイルに合わせて無理せずに。早ラクアイデアおかずや、給湯室でチンするおべんとうなど、いまどきのおべんとうライフを応援するレシピをたっぷり紹介します。

目次

1 材料別冷凍作りおきおかず(豚肉の冷凍おかず;鶏肉の冷凍おかず;ひき肉の冷凍おかず ほか)
2 いろいろ便利な冷蔵おかず(豚肉の冷蔵おかず;鶏肉の冷蔵おかず;牛肉の冷蔵おかず ほか)
3 差し色おかずとべんとうアラカルト(黄色とオレンジの差し色おかず;赤とピンクの差し色おかず;緑の差し色おかず ほか)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuko

23
すっごく便利‼ お弁当のための作り置きおかずの本。冷凍できるか否かとか、お弁当に詰めるときにそのままでいいのか加熱する方がいいのかとか、知りたかったことがしっかり載ってる。しかも、レシピがシンプルですぐ作れそうなものばかりだし、色別のレシピも使いやすく、ほんと実用的。オススメです。2015/10/09

あけさと@ぷに

15
少し前に読んでた。本当ラクなのに美味しい。楽しいし(=゚ω゚)ノ2014/04/28

まゆ

8
こりゃあいいよ。こないだのとかぶるのもあるけど、ハンバーグ・コロッケ・筑前煮などの基本のおかずも載ってるし、お弁当のすきまに足せる小さなおかずも載ってるし、それを詰めたお弁当の見本も載ってるし、いいわ。でもたまに、肉、魚、かぼちゃみたいなのもあって、そんなん真似できない。2016/02/17

さなごん

7
ツイ友さんたちの話題になっていた本。本屋で弁当本探してたらこれ見つけ、中身を確認してお買い上げ。これは役立つ!まだたまにの弁当だけど、こういう「燃料」本があるとモチベーションがアップ。作り方が見やすいのもいい。2014/06/01

ちろるちゃん

7
感動的。お弁当のレシピ本はたくさんあれど、やれ時間がかかる、やれ食材が多い等の理由で結局は実用性に欠けるものが多い。しかしこの本は、冷凍技を駆使(朝早起きする必要なし)しているし、食材も身近なものがほとんど、そして何より作り方の過程がシンプルなので明日にでも取り入れられる。お弁当を作る必要が出てきたらまた読みたいので備忘録として登録。2014/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4595822
  • ご注意事項

最近チェックした商品