内容説明
初めての育児に不安がいっぱいの新米ママ。いいおっぱいを出すための暮らしは?おっぱいのケアがわからない。ミルクだと愛情不足になるの?おっぱいやミルクはいつごろ卒業するの?コップやストロー使いの教え方は?この1冊がすべてお答えします。
目次
1 がんばれ新米ママ!母乳育児のコツと暮らしのポイント(母乳育児の基礎知識;いい母乳のためのママの暮らし方)
2 だいじょうぶ新米ママ!ミルク育児の不安と気がかり解消(ミルク育児の基礎知識)
3 いつごろ、どれくらい?おっぱい&ミルク飲む量のこと(母乳の量・ミルクの量足りてる?足りてない?)
4 離乳食が完了期に近づいたらそろそろです 卒乳の時期とやり方(いつごろ、どんな方法で?卒乳の基礎知識;コップ&ストローレッスン)
5 おっぱいのこと、ミルクのこと気がかりオール解決Q&A(おっぱいについての疑問;ママの体についての疑問 ほか)
著者等紹介
渡辺とよ子[ワタナベトヨコ]
都立墨東病院周産期センター新生児科部長。札幌医科大学医学部卒業。自身も4人の子どもを成人させた経験から、赤ちゃんとママに寄り添うあたたかい医療をめざしている。多くのお母さんたちから絶大な信頼を寄せられている、ベテランママドクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。