内容説明
海外のエンタメが好き。スポーツが好き。ツイッターで外国人と話してみたい。楽しみながら英語を身につけたい。好きなことをつぶやきたい―本書はそんな願いをかなえる一冊です。つぶやくための表現集はもちろん、英語のつぶやきを理解するための単語集、さらに英語の感覚をつかむためのコラムもたっぷり掲載しています。
目次
第1章 英語でツイート始めよう!(日々のつぶやき―What’s happening?「今何してる?」から始めよう!;現在進行形(be+動詞ing)/(be going to~(動詞)) ほか)
第2章 日々のつぶやき(まずは1日の行動をつぶやいてみよう;さらに詳しくつぶやいてみよう)
第3章 リアクション(シンプルな一言から気持ちを発信してみよう;「~したいなぁ」wantよりも優しいfeel like~ ほか)
第4章 ファンツイート(音楽&ライブ;セレブファッション ほか)
第5章 日本を伝える(流行について;地域・街について ほか)
著者等紹介
柏木しょうこ[カシワギショウコ]
翻訳家。映画・ドラマなど海外作品の字幕・吹き替え翻訳、書籍、舞台翻訳などを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
YUKIKO*
0
「Twitterでつぶやくだけでなく、英会話としても使える表現を中心に集めています」ということで、リアクションの表現も沢山ある。構成がとても見やすいし自分に合う内容(フィギュアスケートについても7ページある!)。図書館で借りたけど、手元に置いて参考にしたいから購入するかも。2015/05/14
66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)
0
日常会話って、本当に簡単な単語の組み合わせなんだなあ、と実感。しか自分で作文できるかというと自信なし。フェイスブックで外人身内とやりとりするので、この本片手に練習します!図書館本。2012/01/16
まぐらかぐら
0
英語のツイッターも140字なのか?2012/01/05