ねんドル岡田ひとみのねんどでミニチュアパリスイーツ―マカロン、エクレア、ミルフィーユ…キッズも上級者も夢中

電子版価格
¥935
  • 電子版あり

ねんドル岡田ひとみのねんどでミニチュアパリスイーツ―マカロン、エクレア、ミルフィーユ…キッズも上級者も夢中

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784072727737
  • NDC分類 K751
  • Cコード C2076

内容説明

ねんどでできるスイーツレシピ。フランス生まれのお菓子やケーキをパティシエ気分で作ってみましょう。

目次

01 かざり用の小物
02 ケーキ
03 焼き菓子&チョコレート
04 シュー
05 パン
06 特別な日のスイーツ

著者等紹介

岡田ひとみ[オカダヒトミ]
エデュテインメントアーティスト。チャイルドマインダー、食育インストラクター。1980年11月7日群馬県生まれ。1998年文化放送のオーデション番組で、芸能界デビュー。2002年史上初!ねんど職人+アイドル=「ねんドル」宣言!本格的にミニチュアフード制作を始める。2005年『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)に出演するや、「ねんドル」がGoogle検索ランキング瞬間第1位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふわ

5
モンブランが、本物そっくりで、おいしそうだった。 2011/09/03

noko

3
工作好きの我が子のチョイス。パリスイーツという題名になっていて、お菓子の粘土の作り方がたくさん載っています。軽量粘土と樹脂粘土の違いが解説されていました。どちらにもメリットデメリットがあるらしいが、軽量粘土でやってみた。ちょっとボロボロというか、崩れやすいですね。ひとみさんのサイズは、本当にミニチュア過ぎて、子供には難しいみたいなので、約1.5倍で作ると良い感じ。この本は子供向きというよりは、大人向け?な気がしました。マカロンのケーキなどは、超細かくて、難しいです。パンオレザンは、本物みたいで美味しそう。2024/08/31

きゃお

0
私のスイーツデコは、この本からはじまった!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/660262
  • ご注意事項