内容説明
場所が場所だけに、相談しにくい、専門医を訪ねにくい、そんな人がまだまだ多いと思います。それに、痔だと聞くと、すぐに手術=切ると思う人も多いのではないでしょうか。大間違いです。欧米では、痔の手術は1割程度なのです。セルフケアと生活習慣を変えることで、痔とつきあっていく―これは、多くの患者をみてきた著者ならではの、本音のつぶやきと生活指導法の本。
目次
第1章 痔は生活習慣病。原因も治癒もあなた次第
第2章 痔の元凶に注意すれば、痔は未然に防げる
第3章 内痔核と痔の薬物治療
第4章 裂肛と痔瘻
第5章 痔に関するQ&A
最終章 これからの痔の治療について
著者等紹介
平田雅彦[ヒラタマサヒコ]
1953年、東京都生まれ。1981年、筑波大学医学専門学群卒業。1982年、慶應義塾大学医学部外科学教室に入局し、一般外科を研修。1985年、社会保険中央総合病院大腸肛門病センターに入り、大腸肛門病の専門医としての豊富な臨床経験を積む。現在は、1935年開院の平田肛門科医院の3代目院長。日本大腸肛門病学会の肛門領域の指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。