- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
内容説明
チョロンはオリジナルを中心とした洋服と、セレクトした雑貨を扱うお店で、札幌と東京・代官山に店舗があります。5年、10年たってもいいと思えるもの、暮らしのなかにいつのまにか馴染み、なくてはならない存在になるもの。そんな商品づくりを心がけています。
目次
1 チョロンのスタンダード(プリーツスカート;カットソー ほか)
2 今までのこと(子どものころ;始まりは1.5坪のミニショップ ほか)
3 チョロンのものづくり(オリジナルの服作り;岡理恵子さんと作るテキスタイル ほか)
4 つくるヒント(雑貨;布 ほか)
5 札幌お気に入りの場所
著者等紹介
菊地智子[キクチトモコ]
北海道生まれ、札幌育ち。「チョロン」店主。1997年オープンの札幌本店のほか、2009年には東京・代官山にギャラリースペース併設の路面店をオープン。約10年間、札幌~ベトナム~東京を行き来しながらショップを運営するほか、雑貨メーカーや大手通販雑誌などの商品企画を行う。現在は北海道を拠点に、ショップ運営とオリジナル商品の企画に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なるみ(旧Narumi)
17
家人が図書館で偶然借りてきた一冊。札幌と代官山に店舗がある、オリジナル衣料品と、セレクト雑貨を扱うお店cholon(チョロン)の店主さんの著書でした。札幌が本店だけに、一度行ったことのある、景観が大好きなモエレ沼公園の写真がちょこちょことあったことがうれしかった一冊でした。2016/02/21
ひとん
1
好きなものを選んでいく姿勢に好感を持った。2013/07/04
calra
0
雑貨屋cholonの13年の歩み。シンプルでナチュラルな素敵な写真と楽しめます。2011/01/10
-
- 和書
- 十字軍物語 〈2〉