内容説明
宇宙誕生のしくみ、太陽系惑星の素顔、地球外生命探査、超ひも理論など、素朴な疑問から最新の宇宙理論まで、広大で深遠な137億年の宇宙の歴史の謎をオールカラー&図解で徹底解説。
目次
第1章 “現在”の宇宙の姿―地球から宇宙の果てまで
第2章 宇宙の広がりと進化―宇宙誕生から終焉まで
第3章 恒星と銀河のしくみ―星は生きている
第4章 宇宙と生命を考える―私たちは一人なのか
第5章 宇宙の謎に挑む―最先端宇宙科学と宇宙論
付録 宇宙がよくわかる資料集
著者等紹介
高柳雄一[タカヤナギユウイチ]
多摩六都科学館館長。東京大学理学部物理学科卒、東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。1966年、日本放送協会(NHK)に入局。『太陽と人間』シリーズなどの演出のほか、NHKスペシャル番組部チーフプロデューサーとして、『銀河宇宙オデッセイ』シリーズなどの制作に携わる。その後、高エネルギー加速器研究機構教授、電気通信大学教授などを歴任し、2004年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- いじめ救済宣言