いつまでも仲よし夫婦でいる方法―ふたりを幸せにする7つの夫婦ビジョンのつくり方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784072694466
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0095

内容説明

お金がない、セックスレス、教育への意見が合わない…夫婦の問題もすべて解決。健康、家、趣味、子育て、仕事、社会貢献、お金、7つのビジョンをつくろう。

目次

1 ビジョンを持つ夫婦、持たない夫婦(ビジョンを持つ夫婦、持たない夫婦;気配りより先に、夫婦ビジョン ほか)
2 7つの「夫婦ビジョン」(「夫婦ビジョン」をつくる順番;夫婦が永遠に仲よくいられるための3つのビジョン ほか)
3 ビジョンづくりが楽しくなる夫婦コーチングと夫婦ブレスト(パートナーに伝えるのって、むずかしい;夫婦間の意識の格差を埋めるコーチング ほか)
4 魔法の夫婦計画書をつくろう(「生涯ビジョン計画書」をつくってみよう!;なぜ「生涯計画書」をつくると夢が実現するのか ほか)
5 夫婦の最終ビジョン すべては「ありがとう」を言うために(理想の「最後の日」を想像しよう;何のために夫婦となるのか? ほか)

著者等紹介

舛田れい[マスダレイ]
(株)ヘヴン‐ワールド代表取締役。1974年沖縄生まれ、北海道育ち。会社員として1年間勤務後、退職。その後、塾講師として、小・中学生に国語と算数・数学を教える。23才で舛田光洋と出会い、結婚。無職、バツイチ、借金ありの夫が、2005年に『夢をかなえる「そうじ力」』(総合法令出版)を出版し、大ヒット。「そうじ力」シリーズで累計200万部を超えるベストセラー作家となり、本の執筆、会社経営にともに参画。その過程を『「夫育て」魔法のルール』(主婦の友社)に著し、数多くの女性誌・ファミリー誌で話題となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ☆

13
夫婦のビジョンを作り、共に歩んでいく方法。できる、できない、今からとかは置いといて、良かった。2016/08/17

ちいくま

1
世の中には、いろんなマニュアルが存在するなぁ…と思いました、おしまい。 …感想になってないですね…2015/04/09

sho_kisaragi

0
繰り返し書きますが、原稿を書くためのネタであって、我が家の夫婦間に問題が(ry。さて、夫婦ビジョンを 7つのカテゴリに分類して作り、しぬまでの生涯計画を立てましょう、と言うのがこの本の主旨。目標に対して、今何をするべきかを夫婦で考えることで、家族の本来の問題に取り組めることを意識しています。別に夫婦に限らず、一般的に言われていることを、夫婦に当てはめたらどうなるか、と言うことです。このカテゴリの分類方法と順番はいいですが、なぜ、この 7つの分類になったのかには論文などの裏付けはない、著者の経験です。2013/07/14

がもう

0
いきなり全部はまねできないけど、小さな目標を夫婦で立ててやっていくのは良いかと思った。2013/04/19

とも

0
タイトルのとおり、仲の良い夫婦でいるためにもっとも基本となることが書いてあると感じました。 どこまで実践できるかは分かりませんが、やってみようという気持ちになりました。2018/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/597502
  • ご注意事項

最近チェックした商品