内容説明
かどを合わせて、おりめをつけて何回かおるだけで、できあがり!自分でつくるよろこびは、たからもの。発達に合わせて楽しくおれる、おりがみがだいすきになる作品ばかり。
目次
1 おりがみスタート!(ちょうちょう;ねこ ほか)
2 どんどんおっちゃおう!(ぞう;おんどり ほか)
3 さらにちょうせん!(くじゃく;ペンギン ほか)
4 おってあそぼう!(うたいましょう;えんじましょう ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mother2
1
5歳になったばかりのお子がひとりで本を見ながら簡単な作品をどんどん折ってビックリした。成長してるんだなぁと実感。2020/10/09
オスイモノスキー
1
子供と折り紙で遊びたくて書籍を探していてタイトルに驚かされた。折り紙まで○歳までに入学までに〜と言う基準が存在するのかと。内容は目新しく無い気もするし、結局「いついつまでに覚えておきたい」理由が何なのか不明。そして折り紙の折り方の解説は、折り紙が苦手は私にとってわかりやすいものでは無かった。2015/11/07
つたじゅん
0
こちらはもうすぐ6歳の息子には簡単で、その分ひとりで読んでどんどん作れるみたい。2011/08/10
mother2
0
5歳再読。2020/10/21