あした元気になあれ―マイナスの気持ちをリセットする36の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784072658277
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

内容説明

疲れたなと思ったら、ひと休みして大丈夫。だって、やまない雨はないから。ベストセラー『強気な小心者ちゃん』の作者が贈る元気になれるヒント集。

目次

毎日がつまらないと感じるとき
なんだかあせってしまうとき
なんのために生きているのかわからないとき
追いつめられているように感じるとき
ワケもなく涙が出るとき
なんだか落ちこんでしまったとき
むしょうにさみしいとき
ひとりぼっちのような気がするとき
大切な人を失ったとき
なんだか死にたいとき〔ほか〕

著者等紹介

鈴木ともこ[スズキトモコ]
1977年東京生まれ。出版社に書籍編集者として勤務した後、作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

このん

14
『ムリして元気を出そうとしなくていい。ムリして外に出なくていい。ムリして人と会わなくていい。ムリして笑わなくていい。』『何度自信をなくしても、その度に「私は大丈夫!」って思えば、いつか揺るぎない自信になっていく』『傷ついた言葉は、受け止めようとしなくていい。むずかしいかもしれないけれど、受け流す。右から左へ、受け流そう。』心に残った言葉だけど、これって結構難しい。『出会えたことに、ありがとう。~~これからもずっと、ありがとう。~~』。。色んな人に出会えた事に、ありがとう!これからも、宜しく。(3130)2012/10/17

kanki

13
しあわせを感じるために生きる。怒りは、腹の黒玉を息と共に一気に遠くへ吐き出す。2023/12/12

ぷれば

8
マイナスの気持ちをリセットする36の言葉…人は、人であるからこそ、悩み、傷つく。本書で感じたことは、悩みの根元にあるもの=他人との比較、自己否定、によるモノが多いこと。落ち込む上で、見ている世界のなんと小さくせまいことか…キビシイ感想だが、そんな悩みは悩みの範疇に入らないよ!!と明るく言ってあげたくなる。2015/08/03

ぴよぴよ

7
かわいらしい絵と、引っ張りすぎず、押しすぎず、肩をポンッと少しだけ押してくれる言葉達。いい本。また読みたい。2013/01/11

箱入り嫁

5
――心に雨が降ったとき、がんばりすぎて疲れたとき、この本をめくっていただけたら幸せです。――ほんとにそう、とても優しい本でした。 ちょっと不安を抱えていた時に読んだので『今この瞬間には存在していない未来なんだよ』 がとても心に響きました。★心とカラダにムリをしない。★少しずつ ちょっとずつ 今できることから はじめていこう。 2014/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/441910
  • ご注意事項

最近チェックした商品