内容説明
本書では看護師の魅力にせまるとともに、資格取得後のスキルアップの仕方、病院・診療所・老人福祉施設などでの実際の仕事内容、看護学校の種類や受験方法、看護師国家試験やその対策についてなどをわかりやすく丁寧に解説している。
目次
第1章 看護師になりたい!(看護師ってこういう資格;こんなにある看護師の魅力 ほか)
第2章 看護師の職場(病院ではたらいている看護師のことを教えて!;診療所・医院・クリニックではたらいている看護師のことを教えて! ほか)
第3章 看護師をめざそう!(高校卒業後の一般的な3つのルート;中学生からめざせる3ルート ほか)
第4章 看護学校に入ろう!(看護学校の入試ってどんな感じ?;推薦入試について教えて! ほか)
第5章 看護学校の生活(看護学校の毎日ってどんな感じ?;国家試験前に就活もがんばる! ほか)
巻末資料
著者等紹介
石井美恵子[イシイミエコ]
看護師、国際緊急援助隊医療チームメンバー。病院勤務を経て、現在、社団法人日本看護協会看護教育研究センター看護研修学校救急看護学科の専任教員として、看護師の指導にあたる。また、国際緊急援助隊(JICA(独立行政法人国際協力機構)、HuMA(災害人道医療支援会))の医療スタッフとして、現地で緊急医療を行う看護師(チーフナース)として活躍している。国際緊急援助隊医療チーム中級研修実施検討会看護班班長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。